2013年9月29日日曜日

ナプフリ。。。ナプキン、フリー!?

「ナプフリへの道」というのを見つけました。
木の香治療院


ナプフリとは、ナプキンフリー。ナプキンを使わないというもの。
ノーナプキンと同じ意味です。

「生理が楽しみになる本」をもとに、複数の人々の意見、体験談を加えたものだそうです。
月経コントロールマニュアル「ナプフリへの道」と記されています。

ダウンロードして、印刷して読みました。
ずっとパソコンのディスプレイを見ているのがきついので、昔ながらの紙で(笑



男性でありながら、紙ナプキン、布ナプキンの体験をされてます。体液に近い生理食塩水を使ってのナプキン生活。読んでいるだけで、痛そうでした。さすがに塩水っていうのはきつ過ぎるでしょう。。。お疲れ様です。

これを見て、おっと思ったところ。。。所作です。
いろんなサイトで、月経血コントロールができるようになるために、骨盤底筋を鍛える運動、凝りをとる体操などが紹介されていますが、立ち方などが具体的に書かれているのを見たのは初めてのような気がします。

立ち方は、仙骨を締める、背を伸ばし、顎を引く。
やってみました。インスパイリングの3分立ちに似ていると感じました。
3分立ちは、O脚や猫背などに効果があるエクササイズです。初めてやったときは、辛かった。私は、O脚、猫背。それもO脚はかなり酷くて、どんなにがんばっても膝がつかない状態でした。プルプルしてしまいました。それでも最近は、膝はつくようになりましたが。。。エクササイズはサボっています。
これに似た状態を生理中に維持するとなると、ハードです、私には。
月経血コントロールが出来る方というのは、姿が美しいということでしょうかね。。。いいなあ、うらやましい。

う~ん、全身鍛えないと厳しいかもしれない。。。
先は長い。。。


2013年9月26日木曜日

ノーナプキン。。。No ナプキン!?

ノーナプキンというの言葉を見ました。
りそらのイングルサイト
「生理が楽しみになる本」の著者のブログです。


ノー、ナプキン。。。ナプキンしない、使わないってことです。
月経血コントロールをする、月経血はトイレで出すので、ナプキンを使わない。

大胆にも、月経をトイレでするぞ、と気合をいれナプキンを使わないことにしたそうです。徐々に慣らしてとかではなく、最初からナプキンなし。
漏れたらどうするんだ?! と怖くて、私には真似できない。
しかもその方は、お仕事をされてます。整体師さんです、お客さんと接する仕事です。。。

時には漏れてしまいズボンまでいったこともあるそうで。。。デンジャラス。
コントロールできるようになる8ヶ月かかったそうです。
周りの方々に、危険な日には念のためナプキンを使ったらと提案され。。。それではと、さらし(たぶん、さらしだったと思う)を使ったら、緊張感がなくなるのか、漏れてしまったらしい。



う~ん、思い切って、ノーナプキンにしたほうが早く出来るようになるのかしら??
でも、そんな勇気は。。。
いや、やっぱりもうちょっと筋肉を鍛えないと無理かな。。。ダダ漏れしている自分が想像できてしまう。

現在、布ナプキンを使っています。
しかし、コントロールできそうな気がしない。
防水布がついた物とそうじゃない物を使っているので。。。緊張感を高めるために、防水布付のほうを使用を控えようかな。
ノーナプキンに比べたら、小さいな行動だ。。。



2013年9月18日水曜日

ゆる体操をやってみたが。。。???

『美人力アップのゆる体操』という本を買って、「寝ゆる黄金の3点セット」というのをやってみたが。。。???

即効性があると書かれていたが、実感なし、です。
そもそもやり方がわからない。。。



腰モゾモゾ体操
1.力を抜き、両手を開いてひざを立ててあおむけに寝る。
2.「モゾモゾ」と言いながら、腰を床に軽くこすりつけるように左右に動かす。腰を内側から、ゆっくりほぐすように。
3.膝を立てながら行ってもよい。

1でひざを立てて寝ると書いてあるのに、3ではひざを立てながらでもよいって、どういうこと?
いつ膝を伸ばした?? 1と2のイラストは膝を伸ばしたままだけど。。。



すねプラプラ体操
1.あおむけに寝てひざを立てて、左足を右ひざにかける。このとき、かけた方の足首とふくらはぎの力は抜いた状態で。次に、「プラプラ」と言いながら上下に動かす。
2.もう一方の足も同様に。振り子運動をするようなイメージで行うのがポイント。

足をもう片方のひざの上にかけたら、上にのせた足が強く圧迫されて痛い。痛くて力が抜けないから、振り子運動なんて無理。。。



ひざコゾコゾ体操
1.あおむけに寝てひざを立てて、右足のふくらはぎを左ひざの上にのせる。
2.「コゾコゾ」と言いながら、ふくらはぎを前後に動かす。ひざの裏からアキレス腱のあたりまで、”イタ気持ちいい”部分を探しながら、ゆっくりと。終わったら、もう一方の足も同様に。

これはイタ気持ちいい。
黄金の3点といわれる体操で、唯一良いと思ったものです。
それ以外は、何やってんだ私、という感じです。



これじゃ、わからないよ~。
というわけで、ネットで検索。ネットって便利だ。
http://muffin-net.com/special0505/index2.html

「腰モゾモゾ体操」は、ひざを立てたままやる。。。膝を立てながら行ってもよいという記述は何だったんだろう?
動かす幅は1cmから広くても3~4cm。。。。。。びっくりだ。筋肉を緩めるためにやるんだから、大きくゆっくりやるのだと思っていた。ずいぶん小さい動きなのだな。
自分が気持ちいいと感じる程度続ける。。。その肝心の気持ち良いがわからない。

「すねプラプラ体操」は、片方の脚のひざよりやや太もも寄りにもう一方の脚をかける。。。そうだよね、ひざにかけたら痛いわな(笑
というわけで、ひざより上にかけて、プラプラ振ってみました。。。でも、やっぱり良さがわからない。


しかし、せっかく買ったのでもうちょっと続けてみようと思います。
他のものにも挑戦していこうと思います。



2013年9月13日金曜日

テーブルをきれいにするだけで幸運がやってくる

本を読みました。

『テーブルをきれいにするだけで幸運がやってくる』


一応、お片づけの本になるのでしょうかね。ちょっとだけ風水っぽいかな?

テーブルの上を片付けて何もない状態にして、きれいに拭く。その状態を1週間維持する。
テーブル全体が無理なら、1/2でも、それも無理なら1/3だけでも物がない状態にする。
するとまわりが見えてくる。
周囲の不要なもの、汚れが気になってくる。。。それをきれいにしたくなる。それがどんどん広がり家全体も美しくなる。心も安定して、幸運が!



断捨離の本のようにくどくない、理屈っぽくなく、さらりと読める本です。



2013年9月1日日曜日

IEのエラー?

ブログが書けない。
いや、書けるのだけど、HTMLでは。
Bloggerの作成ボタンを押すとエラーがでて、書くことが出来ない。

何だろう??
どうやらIEのエラーらしく、Chromeだと書くことが出来た。