2014年12月22日月曜日

クエン酸シャンプー165日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって165日。

昨日は生理が始まったので、髪を洗いませんでした。
今日は、クエン酸の量を増やして(0.25ml)洗いました。二日目も洗髪をやめようかとも思いました。。。でもちょっと臭いがあるような気がしてしまい。。。洗いました。

髪を乾かすときに、久々にホホバオイル(2滴)をつけました。指通りがいい。
前回使ったのは11月19日。33日ぶりでした。最近使わないので、もうオイルを処分してしまおうかと思っていましたが、やっぱりいいなぁ。。。捨て難い。
出番は少ないが、すぐに悪くなるオイルではないので、処分せずに持っておこうと思います。



2014年12月16日火曜日

ブライアン・ケスト

数ヶ月前から、買おうか迷っていたDVDを購入しました。
ブライアン・ケストのパワーヨガです。
アフィリエイトで入金があったので、そのお金で買いました。閑古鳥が鳴いているサイトなので、毎月は入ってこない。。。ついでに、買ったお店はブックオフ。つまり中古です。


今日、一番軽いレベルの「活力」をしました。
レビューでもよく書かれていた通り、映像は悪いです。
英語は全くわからないので、日本語吹き替えで聞きました。
綿本先生が、早口でしゃべっていてちょっと笑った。日本語というのは、他国の言語に比べてゆっくりだとききます。訳してしゃべっているのでどうしても急がないと時間が足りなのでしょう。しかし、他のDVDやCDでゆっくり話しているのを聞き慣れているせいで、ちょっと可笑しかった。これは収録が大変だったろうなと思ってしまった。

肝心のパワーヨガですが、きつい。でも、できなくはない。
腹筋力がないのでV字がきつかった、無理。それ以外はなんとか。。。という感じです。

最近やっていたヨガは、綿本先生の『パワーヨーガ―しなやかなボディラインに! 教室そのまま音声CD付』
これを買ったときは、キツイ無理と思いました。最近は慣れてきて気持ちいいと思っていました。夜寝る前にやっています。やって寝ると朝すっきりです。

今回買ったDVDは、このCDよりもさらにポーズがゆくっりで負荷が高くなった感じだと思いました。今、太ももが痛い。。。これは昼間余裕のあるときにやろうと思います。
次の「調整」「発汗」に進めるようになるにはかなり時間がかかりそうです。


今回はこのDVD以外にあと2冊買いました。
 
 眠りのヨガCDかけて、あとは寝るだけ
 Yogaではじめる瞑想入門

どちらも綿本先生のものでCDが付いています。まだこちらは読んでいない。
今夜寝るときにCDを聞いてみようと思います。



2014年12月11日木曜日

櫛の汚れ

湯シャンをすると櫛が汚れます。
私がしている洗髪は湯だけでなく、クエン酸も使っていますが、やはり汚れます。
白というか灰色のねっとりとした汚れが櫛、ブラシの歯につきます。
これは、地肌の皮脂や、剥離した角質だといわれています。

新陳代謝しているのだから、出るのは当たり前。。。
これは使っているみねばりの櫛。白い汚れがついています。


しつけ糸の束で、掃除します。糸で歯の間をゴシゴシ。


写真では変化がわかりにくいかもしれませんが、白い汚れが落ちました。


糸は、白ではなく黒くなります。
使った後のしつけ糸は、洗濯洗剤(トップクリアリキッド)を使って洗い、干します。

この洗剤を使うのは、湯シャンを推奨しているサイトで勧められている洗剤だから。他の洗剤には良くないものが入っているので、今のところ市販品で勧めることができるのはこれだけ、らしい。

洗濯洗剤をこれに変えてすでに5年以上経っています。。。が、これに変えたお陰で肌が美しくなった、なんてことはありません。可もなく不可もなく、良いのか悪いのかわからない。でもまあ他のに比べたら安いので使い続けています。


クエン酸シャンプーを始めた頃は、1回使っただけで櫛はこれ以上に汚れがべっとりついていました。
ネットで見ていると、湯シャンを始めて1年くらい経てばつかなくなる、らしい。
私は始めて約5ヶ月(154日目)なので、まだまだですね。1年後(来年の7月ごろ)には解消されているかもしれません。



2014年12月10日水曜日

クエン酸シャンプー153日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって153日。

クエン酸の量0.1mlで洗髪して7日。昨夜は増やして0.25mlで洗いました。
前回よりも順調にいっていると思いましたが、やはり徐々に髪が乾くのに時間がかかる、べと付が気になってきて、8日目の昨夜は増やしました。髪が乾くのが早かった。

まだ0.1mlの壁があります。



時間とともに髪のべた付が減ったとともに、パサつき(指通りの悪さ)も前より良くなっています。これは時間だけでなく、セデュウスの働きが大きいと思います。
そのお陰で、ホホバオイルの出番が減りました。ホホバオイルを使ったのは3週間前。
本当にそろそろホホバオイルもお役御免になりそうです。
40ml以上残っているが。。。どうしようか?




2014年12月9日火曜日

えごま油を購入

今日は天気が良くて暖かかったので、子供とお出かけ。
大変地味なことに、衆院選の期日前投票に行くというお出かけ(笑) 期日前は初めてだったんだけど、結構人がいました。ほとんどが御年配の方々でした。

その帰り、いつもは行かないドラッグストアにいった。
こそで棚に並ぶえごま油を見つけました。4種類ありました。スーパーでも2種類くらいしか見たことがなかったので。。。おぉと思ってしまった。
1本買ってきました。

美容と健康に良いというαリノレン酸を多く含む油です。
くせのない油で食べやすい。

デリケートな油なので、開封後は冷蔵庫で保存。食べるときも加熱はしない。
それで今日は納豆に混ぜて食べた(笑)



2014年12月8日月曜日

ラベンダー軟膏を作った

無水エタノールで抽出したラベンダーエキスと白色ワセリン(サンホワイト)で軟膏をつくりました。



軟膏の作り方は、こちらです。

緑の軟膏ができました。
この見た目だと、ラベンダーとはわかりませんね。
香りで、あ、ラベンダーだとわかります。



2014年12月2日火曜日

クエン酸シャンプー145日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって145日。

使っているクエン酸の量が、0.25mlと0.1mlで超えられない大きな壁がある、と何度もこのブログで書いています。
先日から0.1mlで洗髪しています。昨日で7日目だったんですが、昨夜は0.25ml使いました。
洗髪後、ドライヤーで乾かしていると、日が経つにつれ乾くのにかかる時間が長くなって行くのを感じます。時間は計っていないので正確にはわかりませんが、なんだか乾くのが遅くなってきた、髪が重くなってきたような気がする。。。なんだかべた付く、というわけで7日目にして諦め、クエン酸の量を増やしました。

これでも10月中旬に挑戦したときに比べると、まだ良好といえます。
あのときは、本当にべた付いて髪がずっしり重かった、湯の量をどんなに増やしても解決しなかった。でも、今回はちょっと重いかもという感じですんでいます。
時間はかかっていますが、皮脂の出る量が減っている、良い方向に向かっていると思っています。

昨日、クエン酸の量を増やしたので、乾かすのにかかる時間が前日より短く感じたし、今朝は髪が軽く感じます。
今夜は0.1mlだ。



クエン酸を30mlほどの大きさのジャム瓶に入れています。
昨夜、クエン酸がなくなったので補充しました。ブログを見てみると7週間前に入れています。使う量減ってきているので、次回は2ヶ月以上もつかなと予想しています。




今月の目標。。。11月の結果と12月の目標

今年は毎月、運動目標を立てて実行していくことにしています。11月も終わりました。。。では、目標と結果です。


11月の運動目標
「毎日、パワーヨガをする」


11月は30日。目標達成率は、19/30
先月よりはやっていますね。でも毎日やるという目標には遠い。
ここで言い訳を。。。

サボり、以外の理由がありません。
以上です。



改めまして、12月の目標。

12月の運動目標
「毎日、パワーヨガをする」

今月もまた同じ目標です。



2014年12月1日月曜日

ダイエーからご優待パスポートが届いた

ダイエーから株主優待パスポートが届いた。

イオンの優待パスポートとほぼ同じような物ですが、割引率が5%と低い。投資額がイオンの1/10程度なので、それを考えれば低いってわけではないと思いますが。。。
先日、イオンで冬物を買ったので、今のところこのダイエーパスポートは使う予定がない。。。



2014年11月28日金曜日

生理中の洗髪

現在は、クエン酸とお湯で髪を洗っていますが、以前はインドのハーブ「シカカイ」で洗っていました。
ちなみにその前は石けん。

シカカイやヘナの情報サイトで、生理の間は洗髪しないほうがよい、というのを見ました。
それまで考えたこともなかったけれど、アーユルヴェーダ(インド医学)では、そういう考えがあるらしい。
日本でも産後は髪を洗うのを控えるという考え方がるので、子宮と洗髪に関係があると思われているかもしれない。

生理って1週間くらいある。ということは、1週間髪を洗わない?!
いや~それは、無理と思っていました。しかしその後、生理に関する本を読んだところ、健康的な生理は4日くらいで終わると書かれていました。なかには3日と書かれていたものあった気がする(はっきり覚えていない)。

クエン酸で髪を洗うようになって、141日。たまに洗わない日があっても大丈夫になりました。ちなみに、いつもはクエン酸0.1ml、洗わなかった日の翌日は0.25ml。
生理が3日で終わる自分というのをイメージできませんが。。。もうちょっとしたら3日くらい髪を洗わなくて平気かもと思っています。

今月は2日目を洗わずに過ごしましたが、来月は1、2日目の2日間洗髪を控えてみようと思います。
控えると生理が軽くなったりするらしいので、もしかして日数が短く?!なんてこともあるかもと思っています。



2014年11月25日火曜日

クエン酸シャンプー138日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって138日。

髪のべた付きもないので、お湯の量を少し減らします。
洗面器10杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから7杯使っていました。
クエン酸後のお湯を2杯減らし、5杯にします。


髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器10杯

4. クエン酸0.1mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。
べた付くときは、0.25ml使う。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器5杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は39度前後です。



現在、クエン酸は3日に一回0.25ml、他の日は0.1mlというペースです。



2014年11月24日月曜日

イオン株主優待パスポートを使いました

イオン上場40周年を記念して、優待パスポートが届いていました。
11月、12月で1日割引が適応されるというもの。

昨日、イオンに行ってきました。
衣類だと20%オフになります。食品の一部が5%オフなど、商品によって異なります。

衣類を買ってきました。
子供達の衣類はお下がりをたくさん貰うのですが、さすがに下着類はないので。。。子供達の下着、靴下。私の靴下、レッグウォーマ等を9000円分ほど購入。割引後の7000円ちょっとをWAONで支払いました。WAONポイントが10倍というイベントにも重なって、400ポイントほどつきました。


いやー良かった、良かった、安くなった。
で、家に帰って用なしになったパスポートを捨てようとしたら。。。11月・12月でそれぞれ1日に割引と書かれていたのに気づき慌てた。12月にも使えるんだ。。。気づいたのは私ではなく、子供。危うく捨てるところだった。



2014年11月23日日曜日

クエン酸シャンプー136日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって136日。

現在、クエン酸の量は0.1ml、3日に1回くらい0.25mlに増量して洗っています。
今のところそれでべた付くこともなく、パサパサしすぎることない。でも時々(週に1、2回くらい)ホホバオイルもつけています。

髪のほうはそれで落ち着いていますが、左手の中指に難が。。。
左手を使って、洗面器で湯を汲んで髪を洗っていますが、中指にペンダコのようのものができてます。聞き手である右の中指にあるタコと違って堅い。皮膚が厚くなったそこにパックリ割れができて出血しました。
ヒビギレと同じですよね。ワセリンを塗っています。



2014年11月16日日曜日

ブラシと櫛の手入れ

セデュウスとみねばりの櫛を使っています。

昨日、セデュウスのピンに絡みつく細かい埃は、爪楊枝でとるとネットで見たと書きました。
実際に爪楊枝を持って汚れをチマチマとやってみましたが、すぐに「うぉーっ」こんなのやってられるか!となって放り出してしまいました。

チマチマとやってられるか。。。ん、こんな細い棒切れじゃなくて、柔らかいブラシで擦ればきれいになるんじゃない? 使い古しの歯ブラシとか?と思った。
掃除用においてあった使い古しの歯ブラシ(極細毛)を持ってきて、蛇口の下で水を出しながらゴシゴシ。あっという間にきれいなりました。なんて楽。
今まで夜の水洗いは、さっと水で流すだけ、時々手の指で擦っていました(笑) 当然ながら指じゃ埃は絡め取ることはできません。
でも、歯ブラシを使えば、あっという間きれいになるってことにようやく気づきましたよ。今から毎回ブラシでやろうと思います。


みねばりの櫛のほうもよく汚れます。
こちらは木なので、水でジャブジャブ洗うわけにはいきません。みねばりの櫛の手入れには、しつけ糸を使っています。
しつけ糸の束で、歯の間の汚れを取っています。木なので時々、油をつけて、という手入れをしなければならないのですが。。。髪にオイルをつけることもあるし、シャンプー剤を使っていない髪を梳くのだから、油不足にはならないだろう。。。という理由をこじつけて、油での手入れはしていません。しつけ糸のみです。。。単に不精なだけです。



2014年11月15日土曜日

クエン酸シャンプー128日目 ホホバオイル

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって128日。

今朝、髪がパサつくのでホホバオイルをつけようとしたら、オイルの表面が薄っすら凝固。
寒いので固まってました。オイルが出る部分はしっかり固まっていたので。。。手でしばらく温めてから使いました。

ホホバオイルは10度前後から凝固し始めるそうです。
リビングにおいてある温度計は10度を切っていたので、凝固開始温度とピッタリです。


湯シャンを続けると、べた付かず、でもパサつくことなくサラサラになるそうだけど、まだたどり着きません。クエン酸とホホバオイルが必要です。いつそうなるんだろうか?
髪が伸びたら変わるのかなと思っているので、3年か?!
現在、4ヶ月経っていますが、先は長い。。。

使っているブラシ(セデュウス)は、ピンが細く柔らかいため、一部が曲がりました。しっかりブラッシングしなければとガシガシと力が入りすぎているのかもしれません。
普段は夜に水洗い、時々洗剤を溶かした水に一晩浸け置きしています。ピンの根元に細かい綿ボコリが溜まるのがちょっと気になる。。。ネットで検索してみると、爪楊枝で取り除いている人が多いようです。
ずっと使えるという感じではないので、消耗品と考えたほうがいいかもしれない。でも、安いし近所のドラッグストアにも置いてあるので、助かります。



2014年11月10日月曜日

クエン酸シャンプー123日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって123日。

髪がパサつくときはクエン酸の量を0.1ml、べた付くときは0.25mlで洗っています。
そうするようになって1週間ですが、0.1mlで洗う日が多い。2回だけ0.25ml使いました。

0.1mlと0.25mlには大きな壁があって、乗り越えられなかったと以前書きましたが、普段0.1ml、時々0.25mlというペースであれば続けられそうです。

落ち着いているのでお湯の量を少し減らします。
洗面器12杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから7杯使っていました。
クエン酸前のお湯を2杯減らし、10杯にします。

髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器10杯

4. クエン酸0.1mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。
べた付くときは、0.25ml使う。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器7杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は39度前後です。



寒くなってきたのでお湯の温度も少し上がりました。
乾燥の季節になったからか、湯の温度が上がったからか髪がパサつく日が多くなりました。なのでホホバオイルを1滴つけるという日が増えました。
それでも、石けん、インドハーブで洗っていた頃よりも頻度はかなり少ないです。



2014年11月4日火曜日

クエン酸シャンプー117日目 ホホバオイル

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって117日。

昨日、今日と髪がバサバサで櫛が通らない。???乾燥?
朝、久々にホホバオイルを2滴つけました。とりあえず落ち着きました。サラサラにとはいきませんが、櫛が通るようになりました。

以前もこういうことがありました。そんなときはクエン酸の量を減らすと効果があったように思います。
バサバサになったときは使用するクエン酸の量を一時的に減らそうと思います。


とりあえず、べた付きは解消されたので、お湯の量を減らします。
洗面器12杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから10杯使っていました。
クエン酸後のお湯を3杯減らし、7杯にします。

髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器12杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器7杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は38度前後です。



クエン酸の量ですが。。。そのときの髪の状態により変えます。髪がパサつくときは減らし、べた付くときは増やそうと思います。



2014年11月2日日曜日

今月の目標。。。10月の結果と11月の目標

今年は毎月、運動目標を立てて実行していくことにしています。10月も終わりました。。。では、目標と結果です。


10月の運動目標
「毎日、パワーヨガをする」


10月は31日。目標達成率は、15/31
16日やっていません。とうとう半分を切ってしまった。
ここで言い訳を。。。

サボり、以外の理由がありません。
以上です。



改めまして、11月の目標。

11月の運動目  
「毎日、パワーヨガをする」


1年の目標を立てて達成するのは難しいので、1月ごとにと思ってやってきましたが、達成率は低下し続けて。。。

今年も残り2ヶ月。もうちょっと気合入れてがんばろうと思う。
来年は、新しいパワーヨガのDVDが欲しいな。。。



2014年11月1日土曜日

クエン酸シャンプー114日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって114日。

クエン酸の量を0.1mlから0.25mlに戻したら、ベタ付きが収まったのでお湯の量を少し減らします。

洗面器15杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから10杯使っていました。
クエン酸前のお湯を3杯減らし、12杯にします。

髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器12杯。

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器10杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は38度前後です。



2014年10月29日水曜日

クエン酸シャンプー111日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって111日。


16日前、クエン酸の量を0.25mlから0.1mlにした。するとべた付く。
12日前、どうしてもべた付くのお湯の量を洗面器5杯分増やした。
5日前、日が経つにつれてべた付き度アップ。なので、湯の量をさらに5杯増やした。
昨日、さらにべた付き度アップ。。。日が経つにつれて悪化。

良くなる兆しがないので、あきらめてクエン酸の量を0.25mlに戻しました。べた付きは少し改善。
クエン酸の量0.25mlを続けます。ベタつきが収まり、お湯の量を減らすことができたら、改めてクエン酸の減量に移ろうと思います。

0.25mlと0.1mlには大きな壁があります。
このクエン酸水は、pHでいったらどのくらいなのでしょうかね。。。そのうちのpH試験紙を購入して計ってみようかな。



髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器15杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器10杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は38度前後です。



2014年10月28日火曜日

イオンラウンジに行ってきた

イオンの株主優待カードが届いたので、今日イオンラウンジに行ってきました。

行ったら、他のお客さんはいなかった。
入ったとき誰もいなかったので、不安、静かだけど落ち着かなかった。。。飲食している間に一組の家族がやってきたので、なんとなくホッとした。

お菓子は、柿の種、ソフトせんべい、アメ、カントリーマアムのようなソフトクッキーでした。
オレンジ、アップル、パイナップル、アイスコーヒー。後はホットドリンク。あったかいほうは良く見なかったので、何があったのかよくわからない。
そして壁に張り紙。「飲み物は一人、一日一杯」だそうな。

飲み物はプライベートブランドの1Lパックをセルフで、コップに。。。おかわりは禁止。
お菓子は、公正を期すため、一人で行っても複数で行っても同量。。。
ただで貰っておいてなんですが、シブイ。。。という感想です。
もう一杯欲しかった。



2014年10月25日土曜日

イオン株主優待のカードが届いた

昨日、イオンの株主優待カードが届きました。

おしい。。。
マックスバリュで買い物をして帰ってきたら、届いていた。あと数時間早かったら、優待が使えたのに。でも、900円程度の買い物だったので、優待額は30円未満ですが。。。


イオン株を買うとき、マックスバリュで月1万くらい使っているからと計算して購入しましたが、先月(9月)の購入金額は2678円だった。。。どんどんマックスバリュで使う金額が下がっています。

以前は野菜、肉、魚、惣菜を買っていました。しかし、最近は野菜を直売所で買うようになりました。JAがやっている所なので、肉も扱っている。イオンのお肉よりもこっちのほうが質が良さそうなので、野菜だけでなく肉も買うようになりました。
というわけで、マックスバリュで買うのは、魚、惣菜が中心になりました。思ったほど、株主優待がお得ではない。。。かもしれない。ついでに株価も3割以上ダウン。。。いやいやむしろ株がお買い得?!



2014年10月24日金曜日

クエン酸シャンプー106日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって106日。

クエン酸シャンプーを始めて、地味ながらもゆっくり確実に一歩ずつ進んでいると感じていました。


しかし。。。
クエン酸の量を0.1mlにして、10日。髪がべた付いてすっきりしないので、お湯を増やして1週間。クエン酸の量を今の量にしてから、全く進んでいないように感じてます。むしろ後退気味。

クエン酸が減ったからか? 気温が下がって皮脂が落ちにくくなったのか?
髪が、べた付く。。。
昨日は、ベタベタ、バリバリ、櫛が通らない有様。今日は昨日ほどではないがべた付く。クエン酸量を減らす前は、サラサラだったのに。。。あと少し続ければ改善されるのだろうか。
とりあえず、お湯の量を増やしてみようと思います。


洗面器15杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから5杯使っていました。
クエン酸後のお湯を5杯増やし、10杯にします。

髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器15杯

4. クエン酸0.1mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器10杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は38度前後です。



2014年10月22日水曜日

ペチパンツを作った

今年の夏にリネンでガウチョパンツを作った。
このガウチョパンツ、ゆったりとしていてヨガしやすい、もう一枚欲しい。。。というわけでリネン生地(ダンガリー)を購入して、もう一枚作りました。

涼しいし動きやすい。。。でも秋になったら、当然ながら寒くなってきました。
風通しがいいから寒いのだ、ならば中に何か穿こう、ペチパンツというものでも作ろう。

ということで、ローン生地で作りました。膝上丈のを一枚。穿いたら暖かかったが、膝が出てると膝の辺りが寒い。その後、20cm延ばしてもう一枚作りました。
今までにパンツを数枚作ったので、さすがに慣れて、当初よりも短い時間で出来上がりました。
これで、秋までは着られそうです。冬は寒そうなので無理ですが。。。



ペチパンツの作り方はネットで調べました。
調べるまでは、ペチパンツっていうのはペチコートと同じく下着だと思っていました。しかし、ペチパンツはスカートよりも長くなっていて、見せるように着るものが多かった。中にはペチパンツを単品で穿くというのスタイルもあった。
下着だから、見えないように穿くものだと思っていたので驚いた。見せるもんだったんですね。
今回作った2枚は、どちらもガウチョパンツよりも短くしたので、見えない。

腕を上げたら、もうちょっと見栄えが良く、見せるタイプを作ってもいいかなとも思う。でも、どうしても、ペチパンツ=下着=見えたら恥ずかしい、が浮かんでしょうがない。



2014年10月20日月曜日

クエン酸シャンプー102日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって102日。

とうとう100日を越えました。
湯シャンを始めてこのくらいの日数で快適になるらしい。。。

クエン酸を使っているので、お湯のみで洗っている人に比べて苦痛は少ない(!?)はず。
そのかわり100日越えたにもかかわらず、クエン酸が手放せないでいます。今は、クエン酸の使用量を減らそうとしています。

クエン酸の量を0.25mlから0.1mlにしたら、予想したとおりベタつきました。その分お湯を増やしています。減らした初日に比べたら、ベタつきは改善されていますが、お湯を減らすにはもうちょっと時間かかりそうな感じです。




利き手である右手の中指にペンだこがあります。
最近、左手の中指にも盛り上がりが。。。右中指と同じところです。左手でペンを持つことはないのに。それどころか最近は右手でペンを持つ機会もあまりない。

なぜと思っていたら、思い当たるものがありました。洗髪です。
毎日洗面器でお湯をすくって髪を洗っている。洗面器を左手のたこの部分で支えている。以前は利き腕の右でばかりやっていたが、右の背中が痛くなって(筋肉痛?)、左手でするようにしています。そういえばクエン酸シャンプーを始める前までは、右手のたこも目立たなくなっていた気がする。これはペンだこではなく、洗面器だこ。

中指にできていたのは、クエン酸シャンプーのおまけの「たこ」でした。。。



2014年10月17日金曜日

クエン酸シャンプー99日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって99日。

昨日、クエン酸を減らしたら、ちょっと髪が重い感じだけどまあ大丈夫というようなことを書いたけれど。。。すっきりしません。やはりよく洗えていないように感じます。
お湯の量を増やしてみようと思います。


洗面器10杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから5杯使っていました。
クエン酸前のお湯を5杯増やし、15杯にします。


髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器15杯

4. クエン酸0.1mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器5杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は38度前後です。



寒くなったのでお湯の温度が少し上がりました。




2014年10月16日木曜日

クエン酸シャンプー98日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって98日。

先日からクエン酸の量を0.25mlから0.1mlにしています。
クエン酸が減った分、洗浄力ダウンを感じます。少し髪が重い感じです。でも不快、困るというわけでもないので、そのままいきます。

クエン酸を使わずにお湯だけで洗った日がありましたが、ダメでした。洗っているとき、手がべたつく。お湯の量を増やしても、手のベタベタはなくならず。。。髪が乾いた後は、指通りが悪くギシギシ。

クエン酸は思っていた以上に洗浄力があります。リンス効果もあります。
お湯10リットルよりも、耳かき一杯のクエン酸のほうが上だ(!?)と感じています(笑)



2014年10月14日火曜日

図書館で本を借りました

図書館で本を借りてきました。


「心と体にやさしい 手作り石けんの教科書」


本の著者の名前を見たことがあります。アロマテラピーの本を出している人だなと思った。
それだけに精油に関することは、他の石けん本に比べて詳しく書かれています。

オイルの違いによる石けんの発色、ハーブやスパイスパウダー、ピグメントの発色が載っていて面白いと思いました。

気になる点が一つ。
液体ソープの苛性カリの量が間違っていると思われます。
基本の液体ソープの作り方で紹介されているレシピ。何度かこの本に載っている鹸化価で計算しましたが、苛性カリの量が多い。
希釈するときにしっかりクエン酸でpHを調整する人なら問題ないと思いますが、レシピを信じてpH調整をしない人はちょっと危険。
液体ソープのレシピの数は少ないですが、その中のいくつかが間違っています。。。念のために計算し直したほうが安全です。



クエン酸シャンプー96日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって96日。

3週間前に、クエン酸を入れる瓶を30ml程度のジャム瓶に替えました。
これで2ヶ月くらい持つかなと思っていましたが、開ける際にクエン酸をこぼしてしまい3週間でなくなってしまいました。

昨日、新たにクエン酸を入れました。
使うクエン酸の量を少し減らそうと思っています。
今は0.25mlのスプーン1杯。今夜は、1/10(0.1ml)スプーン1杯にしてみます。


髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器10杯

4. クエン酸0.1mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器5杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は37度前後です。

2014年10月13日月曜日

クエン酸シャンプー95日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって95日。

先日、クエン酸なしでお湯だけで髪を洗いました。
洗っているとき手がべた付くので、いつもよりもお湯の量を増やしましたが、すっきりしませんでした。
髪が乾いたら、いつもよりも指通りが悪くバサバサ。

順調にいっているので、もしかしたらお湯だけでもいけるんじゃないかと思いましたが、湯シャンはまだ無理、クエン酸がないと困る。。。状態のようです。


今度は、クエン酸の量を減らしていこうと思います。



2014年10月7日火曜日

クエン酸シャンプー89日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって89日。

髪のべた付きも特にないのでまたお湯の量を減らします。
洗面器10杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから7杯使っていました。
クエン酸後のお湯を2杯減らし5杯にします。

髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器10杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器5杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は37度前後です。



お湯の量が当初の半分になります。
8月の末に一度この状態になりましたが、セデュウスを使い始めた途端べた付くようになったのでお湯の量を増やしていました。戻るのに1ヶ月ちょっとかかりました。
今度は前と違って、髪がパサついてという悩みが半減。無ではない。。。が以前よりずいぶん良い。

お湯をどのくらいまで減らせばいいのでしょうかね。
いつかクエン酸なしで、さっとお湯で流せばいいという状態になるのだろうか?



2014年10月3日金曜日

図書館で本を借りました

本を2冊借りてきました。


夜だけ「ふんどし」温活法~寝ている間に「冷え太り」解消!
やさしい石けんのつくりかた NATURAL SOAP



夜だけ「ふんどし」温活法~寝ている間に「冷え太り」解消!

あら、ふんどしの本があるわ、と借りました。
ふんどしにしたらどんな利点がるのかと、ふんどしの作り方などが書かれていました。

偶然にもこの本に書かれているように、リネンでふんどしを作成済み、そして書かれている通りに夜だけ使っています。血行が良くなったかや、健康になったかというのはわかりませんが、楽なので続いています。

。。。日本ふんどし協会というのがあるんですね。
特に新たな発見はありませんでしたが、良さそうなので夜だけ。。。を今後も続けていこうと思います。



やさしい石けんのつくりかた NATURAL SOAP

石けん作りの本を読むのは久しぶりです。10年近く前の本で止まっています。
近頃は石けん作りの熱がすっかり冷めたのですが、新しい本には何か新しい知識、発見があるじゃないかと期待して借りました。

できあがった石けんのラッピングについて写真入で丁寧に解説してあります。
肝心の石けんほうですが。。。新しいものはありませんでした。いくつか石けんのレシピの計算をしてみたら、前田さんの本の数値をそのまま使っているようでした。

参考文献は1冊も書かれていませんでしたが、『オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る―「お風呂の愉しみ」 テキストブック』に載っている鹸化価を使い、鹸化率90%、水分35%で計算してあります。

入門の1冊目の本としてはいいと思いますが、オリジナルレシピをと考えたときはこれでは対応できません。別の本が必要です。

ラッピングなどの見た目には興味がないので、この本での発見はありませんでした。



2014年10月2日木曜日

クエン酸シャンプー84日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって、84日。

特に問題なく過ごしています。
以前は髪がパサついて指通りが悪いといっていましたが、ブラシを猪毛からセデュウスに変えたことで改善しました。つけていたホホバオイルもブラシ変更後は一度も使っていません。

ホホバオイルは無印で春に買ったものですが、40ml以上残っています。髪につける以外にリップやクリームを作るために買っていましたが、それもワセリンに変えたのでオイルの出番がありません。どうしようか。。。

髪のべた付きも落ち着いたので、また少しお湯を減らします。

洗面器12杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから7杯使っていました。
クエン酸前のお湯を2杯減らし10杯にします。

髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器10杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器7杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は37度前後です。





先月の30日からYahooのフリーメールアドレスが使えないようになりました。

今日のニュースで言っていました。ユーザーの8%が使えない、復旧は未定とのこと。

8%にしっかり入ってしまったようです。
買い物、ポイントサービスサイトへの登録などに使っているメインアドレスです。ちょうど買い物の注文はしていないし、特に急ぐものもないのですが。。。ずっと使いえないのは不便です。代わりのものはないかな?



2014年9月30日火曜日

今月の目標。。。9月の結果と10月の目標

今年は毎月、運動目標を立てて実行していくことにしています。9月も今日で終わります。。。では、目標と結果です。


9月の運動目標
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」


9月は30日。目標達成率は、19/30
12日やっていません。先月よりましな結果です。
ここで言い訳を。。。

サボり、以外の理由がありません。
以上です。



改めまして、10月の目標。

10月の運動目  
「毎日、パワーヨガをする」


パワーヨガをやるようになって7ヶ月を超えました。
同じものをやってきましたが、そろそろ他のものをやっていこうかと思えるようになりました。

手持ちのCD、DVDが
 1. 綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ(DVD)
 2. パワーヨーガ しなやかなボディラインをつくる(CD)
 3. 綿本彰のDVDレッスン パワーヨーガ本格エクササイズ(DVD)

1がスムーズにいくようになってきたので、時々2、3もしようと思います。


2014年9月27日土曜日

クエン酸シャンプー79日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって79日。

セデュウスでブラッシングするようになった途端、髪がべた付いて驚きましたが、それも落ち着いてきました。

お湯の量を少し減らします。
洗面器15杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから7杯使っていました。
クエン酸前のお湯を3杯減らし12杯にします。

髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器12杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器7杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は37度前後です。



涼しくなって38度くらいのお湯の温度になっていましたが、少し気温が上がって寒くなくなったので、お湯の温度が少し下がりました。



春は杉の季節に鼻水やくしゃみなどが出る、診察は受けていないけれど杉の花粉症だなと思っています。
最近、春じゃないのに突然鼻水がでることがあります。風邪のときに出るようなものではなく、花粉症のときに出るサラサラの鼻水がどっと。もしかして秋の花粉症!?
杉以外にもあるのかな。。。春のようにずっとではなく、時々風に乗って何かの花粉が飛んでくるようだ。



2014年9月23日火曜日

クエン酸シャンプー75日目。。。ブラシが壊れた

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって75日。

昨日、セデュウス(SEN-705 R)を破損。
クエン酸とお湯で髪を洗っていると当然ながら香りなんてありません。そこで髪にちょっと香水をと考えました。

香水といっても、エタノールにローズアブソリュートを混ぜた手製のものです。
髪に直接スプレーするのはどうだろう。。。アルコールだから髪が乾燥してパサパサになるんじゃないかと思い、ブラシにスプレーした。回数は2回。その後いつものようにブラッシング。

これは朝の出来事。そして夜、入浴前にブラシを使おうとプラの籠から取り出すと。。。ブラシが欠けていた、ひびが入っていた。
プラスチックの籠の縁にぶつけたのかも? でもそのくらいでブラシが割れるか? そもそも籠は100円のもので丈夫とはいい難いもの。叩きつけたとしてもブラシが割れるとは思えない。籠のほうが壊れそうだ。
その部分は香水がかかった部分のような気がするので、もしかしたらアルコールをかけたから、ブラシがもろくなって割れた?!

買って三週間ちょっとのブラシ。
昨日は猪毛ブラシを使ったが、今朝は髪がべたつきます。
セデュウスがないのは困る、というわけてドラッグストアで再度購入しました。

髪がべた付くので今日はちょっとお湯の量を増やします。
洗面器15杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから5杯使っていました。
クエン酸後のお湯を2杯増やし7杯にします。

髪を洗う手順はこうなりました。




1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器15杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器7杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は38度前後です。



クエン酸を150mlほどのジャムの瓶に入れていました。
1/3ほどだったので50mlくらいです。クエン酸シャンプーを始めて毎日その瓶に入っているクエン酸を使っていましたが、ようやくなくなりました。
新たに別のジャム瓶を用意しました。容量は30mlくらい。この瓶lいっぱいで、子供と二人で使って2ヶ月くらい。十分な量が入ると満足していました。
でも昨日の夜、子供がクエン酸をぶちまけていました。。。小さな瓶なので使いにくいのかな。。。



2014年9月20日土曜日

クエン酸シャンプー72日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって72日。

急に気温が下がって、半袖では寒くなりました。
お風呂の湯の温度が上がり、38度になりました。

べたつきもない、湯の温度も上がったので、使うお湯の量を少し減らします。
今までは、洗面器15杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから8杯使っていました。
今日から、クエン酸後を3杯減らして5杯にします。

髪を洗う手順はこうなりました。




1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器15杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器5杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は38度前後です。




セデュウスにしてから子供の髪が艶やかです。ホホバオイルは不要になりました。
子ども自身も、みねばりの櫛よりセデュウスのほうが使いやすいようで、いつもブラシを使っています。
相変わらずブラシは汚れますが、水でさっと洗えばキレイになるので、楽です。

以前は、ブラシにつく汚れは皮脂だから。。。油だから水では落ちない、洗剤がいるんじゃないかと思っていました。不思議なことに水だけでもかなり落ちます。

あるサイトで皮脂膜は、皮脂と汗などの水分が混ざったもの。そして皮脂膜は水に溶ける水溶性と書かれていました。。。
じゃあ、お湯で洗い流しているのは、皮脂膜!?
皮脂は油溶性?で、皮脂膜は水溶性?



2014年9月17日水曜日

クエン酸シャンプー69日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって69日。

セデュウスでブラッシングするようになったら髪がべたつくようになりました。と同時にパサついていた毛先は落ち着きました。

そのべたつきも日数とともに減ってきたので、お湯の量を少し減らします。
今までは、洗面器15杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから10杯使っていました。
今日から、クエン酸後を2杯減らして8杯にします。たぶんもっと減らしても大丈夫だとは思いますが、念のため少しずついきます。

髪を洗う手順はこうなりました。




1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器15杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器8杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は37度前後です。




真夏の間は、35~36度くらいのお湯でした。
さすが夜は涼しくなったので36度を切ると寒く感じるようになりました。今はちょっと温度が上がりました。

お風呂には毎日湯温計が浮かんでいます。しばらくの間使っていなかったのですが、使わないと温度を上げすぎてしまい、肌がカサカサになって痒くなってしまいました。
寒い季節にお湯の温度を下げるのは辛いのですが、他の季節から低めの温度のお湯に入っていると慣れて、冬も40度くらい。それでも特に寒いとは思わなくなりました。その代わりに実家でお風呂に入ると熱い。。。温泉に行くと熱い。



2014年9月15日月曜日

図書館で本を借りました

本を2冊借りてきました。


自分の力で「キレイ」が戻る 手間をかけない”ものぐさ美肌法”
人生が豊かになる 禅、シンプル片づけ術



ものぐさ美肌法を読みました。

肌は栄養を吸収しない、栄養は口から食べ物でいれるんだ。
肌は弱酸性、だからっていつも酸性のものを肌に塗っていると肌が怠け弱る。だからアルカリ性の化粧水を塗って、弱酸性に戻すように肌にがんばらせるんだ。そこで塗る化粧水は弱アルカリ性のペプチドアミノ酸。
バランスの良い食事をし、石鹸で洗って、ペプチドアミノ酸化粧水を塗るという美容法です。

頬から黄色いリンパ液がドバーッと出て、肌がきれいになったと冒頭で書かれていたので、すごい美容法があるのかと思ったけれど。。。肌に栄養をしみこませようとするのを止めただけだった。顔が炎症を起こして腫れ上がっていたから液がでただけだったのね。。。

気になったのはアルカリ性を肌につけるということ。
毎日、洗髪のためにクエン酸水を頭にかけている。。。自分の頭皮は今後弱るんだろうか?



2014年9月12日金曜日

クエン酸シャンプー64日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって64日。

先日買ったブラシ(セデュウス)でブラッシングすると、頭皮にあった皮脂が髪表面にでてくるのか、ブラッシングで新たに皮脂が分泌されるのか、髪がべたつく。
しかし、猪毛ブラシと違って頭皮までブラシのピンが届くので気持ちがいい。猪毛ブラシは頭皮にあまり届かなくてストレスだった。

べたつきとストレスを比べたら。。。ストレスのほうが嫌だったので、セデュウスに切り替えました。
それに伴い、洗髪で使うお湯の量を増やしました。
今までは、洗面器10杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから5杯使っていました。髪はパサついていました。
今日からクエン酸前を10杯から15杯、クエン酸後を5杯から10杯にしました。
髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器15杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器10杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は36度前後です。




お湯の量が洗面器10杯も増えています。
しかし、髪はパサつかない。むしろ少々べたつくくらい。
子供たちもセデュウスを使うようになったら、髪しっとり。

ずっと湯シャンの下の子は、髪がパサついてボサボサでした。みねばりの櫛で梳いて、シャワーでさっと流すだけでしたが、皮脂が足りない(?)らしくてパサパサ。それで時々ホホバオイルを使っていました。セデュウスにしてから不要になりました。髪が落ち着いている。べたついているわけではない。

私と一緒にシカカイを使っていた上の子の髪は、少々重くなった。。。皮脂が多くなったようです。洗い流す時間を少し延ばしました。上の子もシャワーで洗い流しています。クエン酸も使います。下の子はクエン酸なしです。



使うお湯の量は、1ヶ月以上前(8月上旬)と同じくらいになりました。
これを見ると後退という感じですが、パサつきがあったので、一旦後戻りしてもやり直しでもいいかなとも思います。



2014年9月9日火曜日

図書館で本を借りました

本を借りてきました。

節電母さん
アメリカ・ナンバーワンNo.1 最強整理術



以前は安い古本を買っていましたが、先月から図書館で本を借りるようになりました。
古本は安くていいなと思っていました。でも今は、目に付いた本を手にとって中身もあまり見ずに借りるようになりました。お金が出て行くわけではないので楽。なぜ毎月何冊も本を買っていたのかしらと思うほど。

今回この2冊を借りて家に帰り、開いたら「節電母さん」が漫画であったことに驚いてしまいました(笑) たしか電気代500円というような本を書いた人のだなとは思っていましたが、全く中身を見ていなかった。
徹底しているなあ、でも夜暗くなってから帰ってくるお父さんのために、もうちょっと電灯をつけたほうが。。。と思いました。
10Aか。でも、この生活なら基本料無料の5Aでいけそう、500円じゃなくて200円台も可能じゃないかなんて思いました。でも自分が真似をするのは、とても難しい。。。無理だ。


今、最強整理術を読んでいます。
いかにも外国語を訳したなという文章の本です。ずっとガラクタの悪影響のお話です。
これを読んでいたら、押入れの奥に使っていない空気清浄機があったことを思い出しました。9年位前に買ったもので、今は全く使っていない。将来押入れの奥から出してきて、こんな骨董品をとっておいてよかったなんて思う日が来る、ことはない。。。捨てなければ。



2014年9月7日日曜日

除湿機が壊れました

除湿機に全くといっていいほど水が溜まらなくなってしまいました。
数日前から、鈍い、水分が以前ほどたまっていないことに気づいていましたが、とうとうダメになってしまったようです。フィルターを掃除してみました。ネジをはずして中を見てみました。。。素人なので当然ながらわからなかったが。。。
中には熱交換器というのがあって、温めて冷やして水分を取り出すそうです。作動していたのを止めて、コンセントを抜き、すぐに開けてみたのですが、あまり熱くありません。とうか少し暖かいという程度でした。熱が上がらなくなったのでしょうか。。。

除湿機についていたラベルは2002年。十年以上経っています。当然、生産も中止されています。
最近の製品のほうがずっと機能が良いはず。。。修理に出さず、新しいのを買おうと思います。

昨日は朝起きたら、洗濯物を干していた部屋はこの季節なのに窓に結露がついていました。夜にいつもよりもたくさんの洗濯物を干したので、飽和状態になったようです。除湿機に表示されている湿度は75%以上でした。一晩中動いていたのに、風が出ていただけでした。



2014年9月4日木曜日

クエン酸シャンプー56日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって56日。

先日買ったブラシ(セデュウス)。猪毛ブラシでブラッシングした後に、セデュウスでブラッシング。
その後いつものようにクエン酸シャンプーをしました。
洗っているとき手と髪がベタつきました。

セデュウスでブラッシングしたせいで、頭皮にあった皮脂が髪表面にでてきたのか?それともブラシで頭皮を力強くガシガシして、たくさん皮脂が分泌されたのか?
とにかく1ヶ月前でもこんなことはなかったというくらい。久々にべとつき。乾かせば気にならなくなりました。それと髪がいつもほどパサつかない。
う~ん、やっぱり頭皮を擦りすぎたのかな?



2014年9月1日月曜日

今月の目標。。。8月の結果と9月の目標

今年は毎月、運動目標を立てて実行していくことにしています。8月も終わりました、もう9月だなんて早い。。。では、目標と結果です。


8月の運動目標
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」


8月は31日。目標達成率は、17/31
14日やっていません。先月今までで最低と書きましたが、今回はさらに低くて一番達成率が悪い。
ここで言い訳を。。。

お盆の間出かけていた、あとはサボり。朝起きるのが遅くなった、億劫だった、朝起きてもその気になれなかった、暑かった。。。
以上です。



改めまして、9月の目標。

9月の運動目  
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」

またも先月と同じ目標です。
3月からずっと一緒です。


パワーヨガをやるようになって6ヶ月を超えました。
でもまだまだ。。。上達できない。。。体が思ったように柔らかくならないのはなぜだろう。半年もやれば手が床にぺたっと着いてなどと能天気に思っていましたが、現実は厳しい。

このDVDの音声をスマホに入れて使っていますが、この先生のDVDは声だけでもしっかりできるので楽だし、楽しい。

しかし柔軟性をつけるために、シンプルヨーガの方もたまにはやったほうがいいかもしれないなあ。



2014年8月31日日曜日

クエン酸シャンプー52日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって52日。

無印の猪毛のブラシを使っていますが、しっかりブラッシングしても頭皮に届きにくく、少しイラッとしていました。

そこで湯シャンをしている人の間で人気があるらしいヘアブラシ セデュウスを購入しました。
いつかどこかで見つけたら買ってみようかなと漠然と思っていましたが、近所のドラッグストアにあるのを見つけました。現物を見ると。。。普通のプラブラシ? よく見えれば、長さが違う4本のピンがあるブラシ。これがそんなにいいのかしら?
お値段598円。ネットで見ていた値段は700円ほどだったので、意外に安い。というわけで、値段に背を押されて、購入。

やわらかいピンですが、頭皮まで届いて気持ちがいい。髪には猪毛、でも頭皮にはセデュウスがいいなという感想です。ただ静電気が起きやすい様な気がする。冬はちょっと使いづらいかもしれない。




2014年8月28日木曜日

クエン酸シャンプー49日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって49日。

先日、まつ毛が生えてきた、増えたと書きましたが、鏡を見ると眉毛も増えたように感じます。
少しずつお湯の量を減らしてきましたが、べたつきはないのでまた減らします。

今までは、洗面器12杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから5杯使っていました。
今度から、クエン酸前を12杯から10杯にしてみます。
髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. 猪毛のブラシ(無印良品)で髪を丁寧に梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器10杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器5杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は36度前後です。



クエン酸シャンプーを始めた頃に使っていたお湯の量と比べて、ちょうど半分になりました。でもべたつきはない。。。それだけ出る皮脂が少なくなったということです。出さなくなった分、余力がでたはず。では、その力はどこに回っているのだろうか?



2014年8月24日日曜日

クエン酸シャンプー45日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって45日。

髪がパサついて指通りが悪いと書いていましたが、猪毛ブラシでよく梳かした後は状態が良くなることに気づきました。
手を抜くとバサバサ。。。ブラッシングは大事です。でも猪毛ブラシはなかなか頭皮まで届かなくてイライラ。。。もっと良いのないかな。


少し前に、おでこの痒みや皮剥けが治まったと書きました。
しかし、おでこ以外にも変化があったのに気づきました。眉毛とまつ毛です。
実はおでこだけでなく、眉毛とまつ毛も痒かった。。。いや毛が痒いというのはおかしい。毛自体が痒いわけはない。正確には、眉とまつ毛の根元が痒い、です。

痒くて、眉毛やまつ毛と指でつまんで引っ張ると、ボロボロ抜ける。。。そして抜けるまつ毛が徐々に短くなってきました。抜けた眉毛の変化はわかりませんでした。最初の頃は長く太いまつ毛でしたが、後からは短くて細いまつ毛になりました。以前の半分くらいの長さになったように感じていました。
鏡で見ると明らかにまつ毛が短く少なくなっていました。人からまつげ長いねといわれることもあったのに。。。ちょろちょろっと生えているだけ。眉も薄くなっている。う~ん、年齢とともに少なく、短くなってくるのかな、歳のせいかな?なんて思っていました。

でも今、痒くない。と同時にまつ毛が少し伸びてきた、量も増えてきた。眉も増えてきた。
痒いのは、毛穴が炎症を起こしていたのだろうか。その原因はシカカイ、アムラかもしれない。5年以上インドハーブで洗髪していた。ハーブ液が顔にもかかっていた。肌や髪に優しいと信じていたけれど、実は肌や毛穴を傷つけていたのかもしれない。

先日、頭皮の臭いについてこのブログに書きました。インドハーブで洗っていたころよりも頭皮の臭いが減ったと。
思い返してみると、頭皮の臭いが気になってきたのはここ1、2年。その前は特になかったように思います。眉の痒みもインドハーブを始めた頃はなかった、やはり1、2年。
眉だけでなく頭皮も悲鳴を上げていたのかもしれない。もうちょっとしたら、頭髪も抜けていたかもしれない。。。そういえば、クエン酸シャンプーにして1ヶ月ほどは、抜け毛が少なかった。すでに抜け始めていたのかも?!

もうシカカイとアムラに戻ることはないでしょう。
処分しようと思います。

湯シャンで髪が生えたという話がありますが、私はまつ毛が生えてきた(笑)



2014年8月21日木曜日

図書館で本を借りました

図書館で本を借りました。

水だけ洗顔で、一生美肌!
美人に化粧水はいらない



水だけ洗顔で、一生美肌!

顔を洗うのは水。
そのあと水分が蒸発しないようにすぐに乳液やクリーム、つまりは油を塗る。
日焼け止めは365日塗る、たとえ顔を洗わなくても塗る、塗り直しもしっかりする。
洗顔後にも塗るが、1日何度も上塗りが必要。。。
風呂に入ると皮脂をとられて乾燥するから、入浴前にもクリームを塗る、もちろん出た後にも速攻で。。。こんな簡単なケアで美肌という内容でした。
肌に余計なものをつけない、というのをやっている私からすれば、なんて面倒な!というのが感想です。



美人に化粧水はいらない

化粧水は必要ないが。。。セラミドは必須。セラミド2、3が入った美容液かクリームを塗る。
化粧水は役立たずだけど、ビタミンC誘導体入りの化粧水は効果が期待できる。
日焼け止めは不要、パウダーファンデーションと服や日傘で十分防げる。
油分でフタなんて、古い!肌に必要なのはセラミド。とにかく「セラミド」連呼の本です。
この先生が関わったセラミド美容液が楽天にありましたが。。。高い。。。
この本ってそれを宣伝するためのものかしらと思ってしまいました。



2014年8月19日火曜日

本気で5アンペア 電気の自産自消へ

図書館で本を借りました。

本気で5アンペア 電気の自産自消へ


電気の契約を5アンペアにして生活するというもの。
5Aってあるんだな。。。
窓口オペレーターすらその存在を知らないという。。。そして、基本料金は驚きの0円。

読んでいると5Aで、照明、冷蔵庫、扇風機が使えるそうだ。洗濯機もいける。炊飯器、電子レンジは無理。だから鍋で米を炊く、蒸し器で温めるそうだ。
一人暮らしで、日中は仕事で外という人ならいけるかもしれない。

現在、我が家の契約は30アンペア。今の家に越してから、ブレーカーが落ちるという経験はない。
以前住んでいたところで20アンペアのときがありました。前の人がそういう契約をしていたので、そのままうちも変えずにいました。何度か落ちましたね。
冬の朝、オイルヒーターをつけて、電子レンジをつけて落ちるというのを繰り返しました。オイルヒーターは一人暮らしのとき、6畳の部屋で使っていたものです。空気が汚れないし、穏やかな暖房で安全だしと思っていましたが、このときははっきり役立たずだとわかりました。
暖まるのは遅いし、狭い部屋ではいいが、少し広いところや戸の開閉をするところでは寒いまま。でも電気は喰う。。。おまけに重い。その冬限りでお役御免となりました。

一人暮らしのときというのは、本当にそういうものに鈍い。金額も覚えていませんが、電気代は相当な額払っていたと思います。


今月の電気使用量のお知らせが着ました。
355kWhで、9087円。
高いです。先月より100kWh以上、3000円近く上がっています。エアコンです。これから気温が下がっていくので電気代も下がっていくとは思いますが、この本の5アンペア生活とは、反対の生活です。
西日の暑さを和らげようと、ヘチマやゴーヤを植えてますが、暑さに負けているらしく、葉の茂りはイマイチ、実は一つも成っていません。きゅうりは何本か食べたが。。。
戸建ての借家なので、風は通るが、風とともに火山灰がやってくるので、風があるからと開けてばかりもいられない。床を拭くと雑巾は灰で真っ黒。。。
もっと電気を喰わない生活をしたいとは思うが、毎年暑さに負けてます。寒さにも負けています。便利さにも負けている。

本自体は面白かったです。
でもまねするのは、難しい。。。



2014年8月17日日曜日

クエン酸シャンプー38日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって38日。
今髪を洗うのに使っているお湯の量は、始めた頃の2/3です。
少しずつ減らしてきましたが、べたつきはないのでまた減らします。

今までは、洗面器15杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから5杯使っていました。
今度から、クエン酸前を15杯から12杯にしてみます。
髪を洗う手順はこうなりました。




1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. 猪毛のブラシ(無印良品)で髪を丁寧に梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器12杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器5杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は36度前後です。



以前は髪についた皮脂がお湯を弾いて、最初の数杯のお湯は頭皮に届きませんでした。最近は最初から頭皮までお湯が届きます。
髪が乾くまでべたついて気持ち悪い頃がありましたが、今は濡れた状態でも気になりません。

クエン酸はジャムの空き瓶に入れているのですが、使用量が少ないのでなかなかなくなりません。それとは別に未開封の1kgのクエン酸があります。
石けんシャンプーをしていたのでそれに使うリンス用、そして重曹とともに使う掃除用としてまとめ買いしていたものです。製菓の材料用のを買ったので、食べることもできるのですが、食べた記憶がありません。
今1回の洗髪で使っているクエン酸の量は0.25mlなので、毎日使ったとしても10年分以上あります。。。



2014年8月11日月曜日

クエン酸シャンプー32日目

クエン酸で髪を洗うようになって32日。

悩みはベタつきではなく、パサつき。少しずつ使うお湯の量を減らして、当初の2/3になりましたが、まだ減らしたほうがいいのかな。。。
もしかしたら、新たに髪が伸びてくるまで、パサつくのが続くのかな。もしそうなら3年くらいかかる。


クエン酸で洗うようになって数日後、背中の右側が痛いとブログでも書いていました。利き腕である右でお湯をくみ上げていたから。。。と思うようになって、左手でやるように意識しました。
今、痛みはなくなりました。想像通りただの筋肉痛だった。。。


湯シャンで問題になるのは臭い。
お湯とクエン酸で洗っている自分の臭いは。。。ある。誰かに確認してもらっているわけではないのではっきりとはいえないが、自分でも感じるときがあるので。汗をかいたときなどに感じる。ああ頭皮に臭いがあるなあと。
しかし、シカカイの頃より減ったのではないかと思っています。外出時いつも帽子をかぶるのですが、その帽子の臭いが以前より減った。シカカイのほうが洗浄力があってすっきりするのですが、頭皮は臭っていた。。。ということになります。

シカカイでは臭っていた。。。ならシャンプーをしていた頃はどうかというとわからない。臭っていなかったのかもしれないし、臭っていたが香料でごまかされていただけかもしれない。
どちらにしてもシャンプーには戻りたくない。シャンプーをしていた頃は大量に髪が抜けていた。今よりも髪が少なく、頭皮が透けて見えているのではないかと考えて。。。嫌でした。

シカカイは臭うようだし、肌にもあまりよくなかったのか、おでこの皮がむけ痒かった。シカカイに戻るのもないかな。でもまだシカカイの粉をキープしている。

もっといい方法があればそれに変わるかもしれないが、今のところクエン酸での洗髪がベストなので継続します。





2014年8月10日日曜日

お部屋も心もすっきりする持たない暮らし

図書館で本2冊を借りてきました。

お部屋も心もすっきりする持たない暮らし
ためない暮らし


前回、図書館で「人生がときめく片づけの魔法2」を借りました。
読んでいて、眠くなる本で、なんとか最後まで読みましたが、大変乙女な内容で疲れただけでした。。。特に『おブラ様』には脱力。むしろ体を不要に締め付けるものにおさらばしたい。
この本に書かれていたお祭りなるものは、私に来ないと思いました。

今、「お部屋も心もすっきりする持たない暮らし」を読んでいます。こちらのほうが私にはすっと入ってきます。
この本を読む途中で、掃除をしたくなり、台所と洗面所をしました。
先日、和漢生薬のエキスをすべて処分したはずでしたが、棚の中に当帰を漬け込んだ瓶を発見。まだあったのか、もうないはずと思っていたのに。。。処分しました。シカカイを煮出すのに使っていた小鍋、他にも使っていない、もう使うことのない物を処分しました。
次々沸いてくるなあ。。。



クエン酸シャンプー31日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって31日目。

髪がパサつくのでお湯を少しずつ減らしていってますが、まだパサつく。
今までは、洗面器18杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから6杯使っていました。
今度から、クエン酸前を18杯から15杯に、クエン酸後を6杯から5杯にしてみます。
髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. 猪毛のブラシ(無印良品)で髪を丁寧に梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器15杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器5杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は36度前後です。




最近、おでこが痒くない。
いつもというわけではないが、おでこの皮がむけ、痒いということがありました。
このブログでも、4年前におでこが痒いと書いてある。当時塗っていてた油溶性ビタミンC誘導体が原因かと考えて止めたが変わりませんでした。ならばククイナッツオイルか、ローズウォーターか、と止めてみたが違ったようです。それにおでこ以外の部分は痒くない。
おでこのみ。。。整髪料は一切つけていない、もしかして外出時いつも帽子をかぶっているから、帽子が原因かもと何度も帽子を洗濯した、別のものに変えてみた、でも違う。。。

しかし、今おでこの皮はむけない、痒くない。。。ということは、洗髪に使っていたシカカイとアムラが元凶ということになります。
とりあえずシカカイとアムラはとってあります。。。あと少し様子を見ようと思います。



2014年8月6日水曜日

クエン酸シャンプー27日目

髪をクエン酸とお湯で洗うようになって27日。

今の悩みはベタつきではなく、髪のパサつき。
クエン酸シャンプーを始めて2週間くらいのときは、さらさら、指通りもいいと書いていましたが、今はパサパサ、指通りも良くない。
洗髪後にホホバオイルを塗っています。それでもまだパサつきます。

もしかして洗いすぎ? お湯を少し減らします。

今まで、洗面器18杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから8杯使っていました。
クエン酸の後に使うお湯の量を2杯減らして、6杯にしようと思います。
髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. 猪毛のブラシ(無印良品)で髪を丁寧に梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器18杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器6杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。



お湯の温度は36度前後です。



2014年8月3日日曜日

クエン酸シャンプー24日目 ホホバオイル

先日ほんの少しだけ洗髪に使うお湯の量をへらしましたが、大丈夫です。
いえ本当は、大丈夫ではない。髪先がパサついてます。ホホバオイルを1滴塗りました。もうちょっとお湯を減らしてもいいかもしれません。

今まで、洗面器20杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから8杯使っていました。
クエン酸を使う前のお湯の量を2杯減らして、18杯にしようと思います。
髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. 猪毛のブラシ(無印良品)で髪を丁寧に梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器18杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器8杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。




ガスール(粉末)を処分しました。
パックするために買っていました。石けんを使わなくなってからは、ときどき顔や体を洗うために使っていました。
髪を洗うこともできると知って、髪にも使ってみましたが、ゴワゴワバリバリ。櫛が通らない針金のような髪にになってしまい、こちらは1度でやめました。
そのうち石けんなしにも慣れて、ガスールの出番もなくなりましたが、そのまま残っていました。
もう髪や肌に使うこともないので、処分することにしました。

捨てようかと思っていましたが、子供が使うというので。。。子供たちがお風呂で泥遊びに使いました。



2014年7月31日木曜日

今月の目標。。。7月の結果と8月の目標

今年は毎月、運動目標を立てて実行していくことにしています。7月も今日で終わり、明日からはもう8月。。。では、目標と結果です。


7月の運動目標
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」


7月は31日。目標達成率は、22/31
9日やっていません。今までで一番達成率が悪い。
ここで言い訳を。。。

ただのサボり。朝起きるのが億劫だった、朝起きてもその気になれなかった、暑かった。。。
以上です。



改めまして、8月の目標。

8月の運動目  
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」

またも先月と同じ目標です。
3月からずっと一緒です。


パワーヨガをやるようになって5ヶ月。
どのポーズもなんとかできるようになったけれど、雑念が多い(別のことを考えている)とふらつく。。。



昨日、ヨーグルトメーカー(ヨーグルティア)で甘酒を造りました。
甘酒断食というものがあります。断食。。。食を断つですが、この甘酒を使った断食は食べます(笑) 夕食を甘酒に置き換えるというものです。

いつもご飯をおかわりして食べて、食べ過ぎた、お腹が重い。。。となっています。さらに、子供が残したものも食べてしまい、胃腸が不調。甘酒断食だとそれがすっきりして体調が良くなるそうなので試してみました。

作った甘酒は、粒が多く、飲むというより食べるという感じのものでした。スプーンで食べました。子供が欲しがったのであげたのですが、残してしまい、やっぱり昨晩も残り物も平らげることになりました(笑)
あまりに甘くて水分が欲しくなり、甘酒の後に粉末の青汁も飲みました。
空腹感はありませんでしたが、翌朝もいつもと同じで、変化はないように感じました。。。
1食でデトックス、なんて都合が良すぎますかね(笑)
そのうち1日(3食)に挑戦してみようと思います。



クエン酸シャンプー21日目

クエン酸で髪を洗うようになって21日目。
出る皮脂が減ったようで、髪が軽い、指通りもいい。


猪毛のヘアブラシが汚れてしょうがない。いつも金属のクリーナーブラシで掃除していますが、ブラシの間に汚れがたまり、べたついていました。
ブラシは洗えばいいかもとは思っていましたが、柄が木製なので躊躇していました。湯シャンでは獣毛のブラシは消耗品、1年くらいで交換というようなことが書かれていた。。。それに高級品ではないのだから、と思い切って水洗いしてみました。

水道の蛇口の下で、水を出しながらクリーナーブラシでゴシゴシ。怖いので短時間で止め、水をきってそのまま乾燥させました。一晩経ちましたが、ブラシは期待以上にきれいになっていました。木の部分も問題ありません。もっと早く洗えばよかった。時々水洗いしようと思います。



頭皮から出る皮脂の量が当初に比べて減ったので、少しだけ使うお湯の量を減らしてみました。夏なのでほんの少しだけ。。。クエン酸の後に使うお湯の量を洗面器10杯から8杯へ変更。
髪を洗う手順はこうなりました。


1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. 猪毛のブラシ(無印良品)で髪を丁寧に梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器20杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器8杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。



問題ない、いつも通りの洗い上がりのように感じました。
このまま数日間続けて大丈夫なら、また少しお湯の量を減らそうと思います。
もう一つ、お湯の温度は36度前後です。



少し前、シカカイを煮出した液を冷蔵庫で発見。カビてました。
液は1~2週間は冷蔵で問題なく保存できていたのですが、クエン酸シャンプーをするようになってからその存在を忘れていました。
悪くしたのは初めてでした。。。
とってあるシカカイの粉はそろそろ処分しようかどうしようかと迷っています。アムラとカチュール スガンディもある。
カチュール スガンディは使わなくなって時間が経っているので。。。今日捨てようと思います。


2014年7月29日火曜日

クエン酸シャンプー19日目

クエン酸で髪を洗うようになって19日目です。
問題なく続いています。

人間は、やっていたことをすぐ忘れてしまうので、今やっていることを詳しく書き残しておこうと思います。今後、成功、失敗にかかわらず、振り返ってみるかもしれないし。




1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. 猪毛のブラシ(無印良品)で髪を丁寧に梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器20杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器10杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。




他の方のやり方を見ると、洗面器に小さじ1程度のクエン酸をいれて。。。というのが多いようです。
私がドレッシングキーパーに入れるのは、シカカイでの洗髪で使っていたから。シカカイをそのままクエン酸に代えたから、ただそれだけです。そのほうが良いとか悪いとかではありません。

少し前まで、みねばりの櫛で梳かした後、シカカイ+アムラで洗い、ホホバオイルをつけて乾かし、みねばりの櫛で梳かしていました。
ちなみに1回の使用量は、シカカイ小さじ1、アムラ小さじ1/3程度。ホホバオイルは1滴。

クエン酸も重要だけど、猪毛のブラシで丁寧にブラッシングするのも大きいのではないかと思っています。
その猪毛のブラシは、汚れやすい。毎日使用後に、クリーナーブラシでこすっていますが、劣化が早そうな気がします。湯シャンを勧めているサイトでは1年くらいの使用と書かれています。
消耗品と思ったほうがいいかもしれない。


当初のようなベトベト感はないので、皮脂は確実に減っていると思います。
少しお湯の量を減らしてもいいかもしれないと思っています。でも夏だしな。。。もうちょっとこのままいこうか。。。



人生がときめく片づけの魔法2

図書館に行ってきました。
前回借りた、『「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法』、『眼ヨガ』 を返しました。


図書館をぶらぶらしながら、目に付いた本を新たに借りてきました。

「人生がときめく片づけの魔法2」

1作目を読んだことがないのだけど、2しかないので、まあ2でもいいかと借りました。
家に帰って読み始めましたが、冒頭に必ず前作を読んでから、と書かれていました(笑)。
ないものはしょうがない。しかし最初の数十ページで、眠い。ものすごく眠い。1を読んでいないからか、この人の本が合わないのか。。。
ちょうど洗濯機が止まったので、洗濯物を干して、続き読みましたが、やはり眠い。。。その後、雑巾を持ってきて少し拭き掃除。で、また始めましたが、眠くなる。。。
今日はダメです。続きは、明日以降にしようと思います。



先ほど、不要になったもの捨てました。
キャンデリラワックス、シアバター、和漢生薬の抽出エキス。
ワセリンを使うようになたので、リップクリーム、化粧水が不要。なので、その材料であるワックス、バター、エキスを処分。



2014年7月28日月曜日

眼ヨガ

図書館で本を借りています。

「眼ヨガ」



他に古本で買った眼がよくなるというヨガの本をもっています。

「眼がよくなる本」
「視力向上ヨガ」


みんな沖ヨガです。
他のヨガで目がよくなるといっているのはないような気がする。知らないだけかな?

「眼ヨガ」に簡単ケアと書かれていますが、一番簡単なのは「視力向上ヨガ」。なんといっても数が少ないので、私はこれをやっています。
寝る前に「視力向上ヨガ」をやった後に、「眼がよくなる本」に載っていたヨガポーズを7、8こやるというのが最近の日課です。

始めてすぐは、眼を上下左右に動かすだけで、痛みがありました。
眼の周りの筋肉が凝り固まっていたようです。夜になると眼が疲れて見えにくくなっていました。今はそれも改善。だからといって視力が向上したという感じはありません。1年後くらいには多少は上がっているかもと期待しています。


今回借りた「眼ヨガ」。。。はもういいかな。早めに返却しようと思います。



2日前のこと。
いつものように夜、視力が上がるというヨガをしました。その後、チャイルドポーズをやったら気持ちよくて。。。どうやら寝ていたらしく、気がつけば夜中。そして、手足は感覚がなくなるほど痺れていて、ひとり夜中に悶絶。エコノミー症候群になるかと思った(笑)

ヨガのあとはさっさと寝ようと思います。



2014年7月26日土曜日

計量スプーン

クエン酸シャンプーを始めて16日目です。

当初は小さじ1/8のクエン酸を使っていました。しかし量が多かったようで、髪の先のほうがパサパサで、オイルを塗るという事態になりました。
11日目から、小さじ1/8の半分にしました。そこから5日、いまのところオイルは不要です。

持っている最小の計量スプーンは小さじ1/8(0.63ml)
それでは多かったので、そのスプーンの大体半分のクエン酸を使っています。でも適当。こんな少量の適当。。。0.63mlで多いと感じるのに、適当なのは少々危険?!かも。。。

もっと少量を計る事ができるスプーンがあるのを見つけました。
1cc、1/2cc、1/4cc、1/10ccの4本組み。アロマ用のようです。
以前、化粧品を手作りしていたので小さじ1/8まである計量スプーンをもっていたのですが、0.1mlのスプーンまであるとは知りませんでした。
余計なものを買うなよと自分にいいならがも、物欲に負けて購入。本当は0.1スプーンだけ買えたらいいのにと思いながら、4本セットを買いました。
今夜は、この1/4(0.25ml)スプーンを使おうと思います。



以前はフェイスパウダーなどを作っていました。
でも今は顔に余計なものをつけない、石けんやシャンプーを使わないに移行しつつあるので、不要。作ることもなくなりました。たまに化粧するときは、市販のパウダーファンデーションをブラシで薄くつけるます。。
作ったパウダーを入れる容器、材料は処分しましたが、まだ持っているのがあるのに気づきました。乳鉢です。
なぜでしょう。容器、材料は捨てたのに、作るときに使う乳鉢だけが取ってあります。何かに使おうとでも思っていたのか? 料理に使うわけもないし、子供が何かの実験をするかも。。。そんな可能性は低い。
処分しようと思います。



2014年7月24日木曜日

「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法

クエン酸で髪を洗うようになって14日目。
「クエン酸シャンプー」をネットで検索しているとよく出会う名前があります。
「宇津木 龍一」
石けん、シャンプー、化粧水、クリームなどを使わないということをいっているお医者さんのようです。


本が何冊が出ているようなので、いつものように古本でさがしてみましたが、高い。。。1000円を超えるものばかり。
そこで住んでいる地域の図書館で検索。1冊ですが、出てきました。

「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法

この図書館の利用は初めてでした。感想。。。小さい図書館だあ、です。
それはともかく、借りた本を読みました。
残念。。。洗髪についての記述はあまりなかった。ぬるま湯で洗うとは書かれていたが、詳しいことは書かれていませんでした。タイトルどおりお肌中心の話でした。

肌のほうは、すでにやっていることが多いので収穫はないかなと思っていましたが、一つ気になることがありました。日焼け止めです。日焼け止めは基本的には必要ないが、どうしても使うときはワセリンベースの日焼け止めをと書かれていました。
ワセリンの日焼け止めなんてあるんだな。でも高いし、手に入れにくい。もしかして作れる? ワセリンに二酸化チタンを混ぜればいいのかしら? 検索してみましたが見つけられませんでした。難しいんでしょうかね。
。。。ワセリンとパウダーファンデーションでいいかあ。。。面倒だ(笑 



クエン酸での洗髪ですが、問題なく続いています。
お風呂に入ってから乾かすまでは今までと大差ないのですが。。。頭にかけているお湯の量は増えているのだけど。。。お風呂前のブラッシングがちょっと面倒かなと思ってしまいます。

みねばりの櫛で髪をといたあと、猪毛のブラシでの丁寧なブラッシング。これが少し時間がかかって面倒。しかし、朝、みねばりの櫛で髪をとくのが楽。さっと櫛が通ってきれいになります。
以前はもっと絡まって、バリバリ音がしてました(笑
そういうのがなくなったからか、抜け毛が減っているように思います。

慣れれば、当たり前になって面倒なんて思わないかもしれない。
みねばりの櫛の汚れは少なくなったが、猪毛のブラシは汚れています。。。洗ってもいいのかな?



2014年7月23日水曜日

クエン酸シャンプー13日目

クエン酸でシャンプーするようになって13日。
11日目 クエン酸の量を小さじ1/8から1/16に減らしました。

最初の数日間は小さじ1/8で良かったけれど、続けているうちに髪が乾燥気味に。もちろん髪の根元は皮脂過剰なのだけど、先のほうがパサパサ。髪にオイルをつけるほどでした。
小さじ1/8では多いかもしれないと、使用量を半分の1/16にしました。
1/16でも十分足りているように感じます。


昨夜、子供にもクエン酸を使いました。
ずっとお湯だけで洗っている子です。クエン酸水をかけても手触りの変化はありませんでした。。。
やっぱり油ぽっくない人にはクエン酸は不要なのかな。
続ければいつかクエン酸にもお別れできるのでしょうかね。。。



2014年7月21日月曜日

クエン酸シャンプー11日目

クエン酸シャンプーを始めて11日経ちました。

洗っているときの手のヌルヌル感が減っています。ゼロではありませんが、洗い終わったとは手のヌルヌルが気にならないようになりました。

初日、クエン酸水を頭にかけたとき、髪の指どおりが急によくなりました。
ベトベト、ギトギト、ギシギシがヌルリに変化したように感じました。
文字にしてみるとベトベトもヌルリも嫌な響きですが。。。粘度の高く、指が通らないようなベトベト髪。それにクエン酸水をかけた途端、粘度が一気に下がって指が通るようになったという感じです。それでも皮脂が髪にたっぷりというのを感じるので、ヌルリという表現になりました。

10日を越えたところですが、そのヌルリ感が少なくなりました。
クエン酸水を使うと手触りが一気に変化するというのを感じたのは、最初の3、4日くらいでした。日数を重ねるごとにクエン酸水を使ったあとの変化が小さくなりました。
このヌルリ感は、皮脂でベトベトだったころと重なります。ベトベト感が減ると変化が小さくなる。。。もしかしたら皮脂がクエン酸と反応していたのがヌルリ感かもしれない。

湯シャンを勧めているサイトで、湯シャンをしている人に酢を使ってもらったけど、湯シャンと変わらないということが書かれています。
湯シャンを続けている人は、すでに皮脂の量が少ないはず。これを読むとやっぱり皮脂とクエン酸の反応じゃないかと思ってしまいます。
正しい答えが欲しい。。。



クエン酸シャンプーにして11日しか経っていませんが、クエン酸の必要性が少しだけ下がったのかもしれません。
現在、小さじ1/8のクエン酸を使っています。

今日から、クエン酸を小さじ1/16 でいこうと思います。



2014年7月16日水曜日

湯シャンに再挑戦中。。。正確にはクエン酸シャンプー

お湯だけで洗髪する。。。通称「湯シャン」。
何もつけないというスキンケアがあり、体や髪はお湯だけで洗うのがあります。
体をお湯、手ぬぐいで洗うというのは、もう数年前からやっています。しかし湯シャンは。。。時々挑戦しては、ギブアップ。何度やっても2日が限界でした。

今回は今月の10日から湯シャン。正確には、お湯で洗ったあとクエン酸を使うやり方です。
今日で1週間です、初めて2日を越えてます。

何もつけないを勧めているサイトでは、獣毛ブラシ、小麦粉を使って湯シャンに移行とあります。
湯シャンをすると、ベトベトで痒くなるだけで2回続けるのが限界。
ならばと小麦粉シャンプーに挑戦したが、何度やってもただ髪がバリバリになるだけで、すっきりなんて経験は一度もありません、こちらは2日続いたことはない、いつも1回でギブアップ。小麦粉の濃度を変えたり、うどんの茹汁を使ったりしたけど、同じ。

猪のヘアブラシも買いました。でも変わらなかった。やっぱり無理かなと思っていましたが、クエン酸で髪を洗うというのをネットで見ました。
湯シャン推進サイトでは、クエン酸を使うことはについては、クエン酸には洗浄力がないので意味がない、湯で洗うのと同じだと、ばっさり切り捨てています。しかし、私には小麦粉よりもクエン酸でした。小麦粉なんか。。。です。


クエン酸シャンプーを始めて3日を越えたあたりから、べたつきが少し減ったように感じます。
それまではシカカイを使ってました。すでに5年を超えるかな。しかしネットでしか手に入らないし、高い。でも代わりになるものは見つからないというのが続いていました。
クエン酸ならシカカイよりも手に入れやすい。クエン酸を使うのだから、湯シャンではないけれど、シカカイからは卒業できるかもしれない。

クエン酸の使用量は1回、小さじ1/8。



2014年6月30日月曜日

今月の目標。。。6月の結果と7月の目標

今年は毎月、運動目標を立てて実行していくことにしています。6月も今日で終わり、明日からはもう7月。1年の半分が終わった。。。では、目標と結果です。


6月の運動目標
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」


6月は30日。目標達成率は、26/30
4日やっていません。
ここで言い訳を。。。


ただのサボり。朝起きるのが億劫だった、朝起きてもその気になれなかった。。。
以上です。



改めまして、7月の目標。

7月の運動目
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」

またも先月と同じ目標です。
3月からずっと一緒です。


パワーヨガをやるようになって4ヶ月。
昨年買ったスリムなパンツに余裕がでた。それまで、スリムなタイプは一つも持っていなかった。でもなぜか昨年、突如、何を血迷ったのかユニクロで購入。とっても伸びるからワンサイズ下をお勧めと書かれていたので、え~と思いながらも小さいのを買いました。
ぴったりしたパンツ。。。履き慣れないこともあり、気持ち悪かった。O脚な足が目立つんじゃないか、ムチムチして見えるんじゃないか、恥ずかしい。。。なぜ買ったんだ、私~、と思っていました。
今は慣れもあるかもしれないが、自分のサイズが落ちたせいか、履きやすくなりました。

ついでに体重も落ちていました。BMIを計算したら18。18。。。危険だ。
体重減は望んでいない。欲しいのは、筋肉と体力。。。


先日読んだ「眼がよくなる本」に、短期間の断食でも視力アップするようなことが書かれていたので、気になっていますが、BMI値を見たら。。。客観的に見たら、何やってんの!となりますね。主観ではちょっとくらいはと思ってしまいますが、もう少し後にします。もうちょっと体力を得てから。


来月、運動をがんばります。
もちろん断食はなしです。



2014年6月23日月曜日

眼がよくなる本

古本を買いました。

眼がよくなる本 ヨガの秘法であなたの近視も必ず治る


1997年発行の古本ですが、500円ほどでした。
私が買う古本の中では高い。

他のところでのレビューを見てから購入したのでわかっていたはずなのですが、本当に字が小さい。眼が悪い人が読むはずなのにこれは。。。やる気が減退します。
それでも読み進めましたが、100ページほどでギブアップ。
もういいです、と体操とヨガのページを見ることにしました。

体操のページを見ましたが。。。目玉って突き出せる?
見開くはできるが、突き出すはできないし、やり方がわからない。
他の人は、目玉を突き出したり、引っ込めたりできるのだろうか? 私はどちらもできない。

まだ見ただけで一つも実践していませんが、明らかに無理なのがあります。。。
体操の段階でそんなのできるかというのがあったが、ヨガの最初ページにあったポーズは頭立ち。。。当然できません。頭どころか肩立ちに苦戦しているところです。
今までもやったことがあるのだけど、鋤のポーズはつま先が床に着かない、アーチも持ち上がらない。
孔雀のポーズは、初めて見たのだけど無理、腕で支えられそうにない。

全体にハードだ。
できるようになるだろうか? 視力回復できるのだろうか?

著者は0.04から回復だそうだが、私は視力は小数点以下二桁ではない、まだ0が多い。
断食、ハードな運動で回復。。。とも書かれていた。でも、私にはどっちも無理。。。そんな気力も体力もありません。



買っておきながらなんですが、世の中『必ず』『絶対』などありえないと思っています。
このフレーズがついているだけで、嘘くさい、あやしいと思う。思いながらも500円で良くなるなら。。。藁をもつかむ、ですね。


////////////////////

やってみました。
アーチは持ち上がりましたが、バッタもくじゃくも頭立ちもできませんでした。
それ以上にできなかったのは、体操。。。説明だけではよくわからないものもあるし、わかってもできない物がたくさん。。。三日坊主どころか1日目で挫折する確率「大」です。



2014年6月14日土曜日

ダストストッカーを買いました

ホームセンターに行きダストストッカー(80L)を購入しました。

外に置いていた丸型ペールが日光、風雨にさらされボロボロになっていました。ひび割れもあった。う~ん、どうしようか、まだ使えるからいいかとそまま使っていました。
どうしようかと考え始めて数ヶ月使っていましたが、一昨日ゴミが散乱。蓋をしっかり閉めなかったのか。。。蓋が飛んで行っていて、中の生ゴミが猫か何かに食い荒らされていました。子供の紙おむつも地面にコロンと転がっていた。。。

昨日の夜、外から何かの音が。。。カーテンを開けて外を見ると、ゴミ箱の蓋が開いている!そのそばには猫らしき生き物。。。
ようやく気づきました。蓋の閉め方が甘くて飛んで行ったのではなく、猫があけていたのだ。よく見れば爪のあとがたくさんついている。古くなったペールの蓋は緩くなり、猫でも開けられるようになっていたのだ。昨日はアジの開きを食べ、その残りの骨などを捨てていたので、ひび割れ部分から臭いがして、猫にはたまらなかったのだろう。

こういうことが起きて、ケチな私もようやく新しいのを買いに行きました。
今度は丸型ペールではなく、80Lのダストストッカー。これなら猫には開けられないはず。前より大きくなったので、可燃ごみ、不燃ごみ以外の空き缶なども入れられる。

毎度、しまったということが起きてから行動に移っているなあ。。。



2014年6月12日木曜日

ガチョウじゃない。。。

昨年買った生成りのリネン1反。
シーツと掛け布団カバーを作りすべて使い切ると、以前ブログに書きました。すでに6月ですが、ようやくシーツ2枚、掛け布団カバーを3枚作りました。予定ではもう一枚布団カバーを作ってというつもりでしたが、もう疲れた。簡単だけど、長い直線に疲れた。布が大きいというだけで疲れる。
市販のリネンの寝具カバーは高いよと思っていましたが、今ではそれもわかる、人件費だよね。。。

予定よりも作ったカバーが少ないので当然生地が余っています。
裁縫は苦手だけど、高かったんだからそのまま眠らせるなんてできません。私でも作れるものは。。。
ネットでさまよっていたら、ゴムのキュロットの作り方をみつけました。試しに別の布で作ってみました(子供用です) 自分でも作ることができました。子供も動きやすい、涼しいとよろこんでくれた。
これなら自分用もできることを確信。子供で試すなんて酷いと我ながら思います(笑 
ここで一つ問題が。。。この歳になって膝上、膝丈のキュロットは恥ずかしい。なので、丈を伸ばして作りました。

丈の長いキュロットを作ったと思っていましたが、世間ではガウチョパンツと呼ぶことを作った後にネットで知りました。
ついでに初めてガウチョパンツという文字列を見たとき、ガチョウ パンツと見えてしまい、ガチョウのパンツなんてあるんだ。う~ん、カボチャパンツというのもあるから、ガチョウパンツなんてものもあるのかも。しかし、なぜガチョウなのかなんて思ってしまった。よく見ればガウチョ。。。思い込み、無知って恥ずかしい。口に出して人に言ってしまう前に気づいてよかった(笑



2014年6月11日水曜日

イオン株を買った

イオン株を買おうか迷っていましたが、昨日100株購入しました。
12万円台でした。

株主優待目当てに購入。
優待内容は、買い物した額の3%をキャッシュバックというもの。

4月、5月にマックスバリュで買い物した額は、それぞれ1万弱。ゴールデンウィーク中に遠出していたので、少なめなはず。たぶん毎月1万円ほど使っていると思われる。
1年に12万、その3%は3600円。配当が1株28円なので100株で2800円。合わせて6400円。。。
このペースだと元を取るのに20年!?
とりあえず数年様子を見てみます。良くないと思ったら売り払ってしまおう。。。



2014年6月10日火曜日

八点のポーズ。。。難しい

毎朝、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ)をやっています。

3月からやっています。ですが。。。今更ですが。。。八点のポーズが難しい、できない。
ずっとごまかしながらやっています。


先日、綿本さんのパワーヨーガ(CD付)をやったのだけど、他のDVDの物に比べて動作がゆっくり。じっくり一つのポーズを完成させていく。これまでごまかしごまかし、適当に次の動きに移っていたが、このCDではそれはできない。。。DVDの物よりポーズは少ないが、きつい。


なかなか上達しませんな。。。
ちょっとできるようなったと思っていると、別のポーズが曖昧にやっていた、できていなかったということに気づく。これの繰り返しです。



ちなみにパワーヨーガ(CD付)は古本で150円で購入しました。2011年11月に買ったのだけど、始めた途端、全くできないことに気づき中断、そのままでした。
買ったときは後悔したが、今なら挑戦できる。これをメインにやるのはきついが、今後出番が多くなるかもしれない。後悔どころか、これが150円だったなんて。。。お値打ち過ぎる。



2014年6月2日月曜日

今月の目標。。。5月の結果と6月の目標

今年は毎月、運動目標を立てて実行していくことにしています。5月も終わり6月になりました。目標と結果です。。。


5月の運動目標
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」


5月は31日。目標達成率は、25/31
6日やっていません。
ここで言い訳を。。。


5月の連休に出かけていた、その5日間はやらなかった。
残り1日は、日曜で寝ていてやらなかった。
以上です。



改めまして、6月の目標。

6月の運動目
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」

またも先月と同じ目標です。
3月からずっと一緒です。

三角ねじりのポーズ。。。手は足首のままだけど気持ちが良くなってきた。
英雄のポーズで上を向いているのがつらかったが、今はあまり苦ではない。まだ気持ちがいいとまではならないけれど、徐々に進歩していると思う。

最近、朝5時半過ぎからヨガをやっています。
本当は5時に起きようと思って目覚ましをかけているのだけど、止めてしまいもう少しゴロゴロ。それから起きてトイレに行って、歯磨き洗顔、モップをかけて、コップ一杯の水分を摂って。。。5時半過ぎ、あるいは6時ごろになってようやくヨガを開始、ということをやっています。

朝早くに運動してすっきり、逆に朝ゴロゴロ寝ていると、ヨガをやらずに一日が終わる。。。ということになってしまって。。。
昨日も寝ていてやらずに終わりました。6月も1日目からサボりです。日曜だったのでついつい。


1ヶ月間毎日やるというのは、まだ1度も達成できていない。今月もまた1日から達成できないこと決定です。。。



2014年5月30日金曜日

傘を買う予定です。。。

先日、雨が降りました。

あまり外出しないので傘を使う機会が少ない。でもその日は傘を差して庭先へ。
しばらく立っていたら、頭に水が落ちてきた気配が。。。上を見ると、傘の頂上付近から水滴が落ちていました。つまり傘に穴が開いていた。
お~こんなところに穴!? これは処分のチャンス!? いやいや、10年以上お世話になった傘にお別れするときがきたようです。

そういえば子供の傘も曲がっている。どうやら雨が降っていないときに、杖のようにして体重をかけてるのかな。。。全体が曲がっている。。。買って2年ちょっと。

この日、下の子は上の子のお下がりの傘を初めて使った。よく見ればその傘にも穴が数箇所開いている。。。6年以上前に買った物。前が見えるようにビニールでできている、だから穴が開くのもしょうがないのかな。。。

もうすぐ梅雨。梅雨になる前に新しくしなければ。。。週末に買いに行こうと思う。



梅雨前だというのに暑い。
暑い、扇風機といいたいところですが、去年捨てたのだった。。。動作が怪しくなっていたし、焦げ臭いにおいがするようになって危険だったので。
夏に向けて扇風機もどうにかせねば。。。



2014年5月25日日曜日

ダイエー株主優待。。。78円

昨日、ダイエーに行きました。
株主優待のカードを初めて使いました。昨日の優待カードによる値引き額は78円。う~ん小さい。

まあ5%なので。。。
レシートに後いくらまで割引可能かが印字されています。文字で見ることができるとおもしろい。また行こうかなという気になります。それが狙いなのでしょうけど。。。この数十円でそんな気になるのだから、いいカモですね(笑

ダイエーはたまにですが、行ってお金を使うので株を買ったのは間違いではないと思います。



普段の買い物はマックスバリュが多い。
イオンの株を持つのも。。。と思うが、こちらはダイエー株より一つ桁が多い。。。
手が届かない額ではないが、ちょっとハードルが高い。。。
でも配当もあるから銀行よりはいいかもしれない。



2014年5月22日木曜日

ダイエーの株主優待カードが届いた

今日、ダイエーの株主優待のカードが届きました。
買い物のとき5%オフとなるカードです。半年で20万円の買い物まで割引可能。20万の5%なので、1万円。半年で最高1万円オフになります。1年で2万円オフ!
1万円台の投資で、年に2万円なんてお得だ。。。しかし、我が家ではダイエーで年に40万円分も買い物をすることはない。


ダイエーには月に2回くらいしか行きません。
ダイエーにあるATMにお金を下ろしに行く、そのついでにちょっとお買い物。休日にたまにはイオン(ダイエー)に行こうかということになり暇つぶしに行く程度。
一月に数千円の食品。たまに子供の服。。。というわけで、元を取るのに数年かかりそうです。最初からそのつもりだったので、それでいいのですが、かなり利益は低いかな(笑



延び延びになっていたNISA(楽天証券)の開設をやっとしました。1000円分の投資信託ももらいました。今のところNISAに入っているのはこの投資信託だけです。
いままでやっていた投信積立を来月からNISAでします。月々5千円という小額ですが、ちりも積もればです。。。増えてくれ!



2014年4月30日水曜日

スプリングクリーニング。。。春の大掃除

日本の大掃除といえば、冬、年末。
正月を迎えるためにします。福の神はきれいな家にやってくるので、新年に福を迎え入れるために寒い中せっせと大掃除。

でも寒いんだよね。寒い中に窓を開け放ち、水を使って大掃除。。。って、つらい。
福は来て欲しいが、寒いので手抜きしがち。

欧州では暖かく過ごしやすくなる春に大掃除をするそうです。スプリングクリーニングというそうです。
日本でも春がいいですよね。日本の新学期は4月なのに、なぜ春には大掃除はないんだろう?
服も厚手のものを仕舞い、薄手物を出す頃。いらなくなった服を処分しやすい。成長期の子どもがいるとさらに不要な服が出てきます。



今日はその古着を使って、普段掃除していない高いところを掃除しました。
電気の傘、食器棚の上、カーテンレールの上、冷蔵庫の上などを古着でゴシゴシ。人並み以下の身長なので、脚立にのってもちょっと苦戦しました。。。人並み以下の視力なので、電気の傘の汚れなど、本気で気づいていませんでした。。。視力の良いお客さんは気づいていたかもしれない。。。すでに今年の家庭訪問は終わっています、もしかしたら先生が気づいていたかもしれない。。。もっと早くやればよかったとちょっと後悔。でも過ぎてしまったものはしょうがない、気を取り直して次。

高いところをやった後は、床にもゴミが落ちているので、掃除機かけと床の拭き掃除。ついでに窓ガラス(外)を拭いて、古着をポイ。もう一つついでに金魚の水も換えた。

今日のところはこのくらいで。。。
熱湯を耐熱グラスに注ぎ、精油を落として終わりました。ラベンダーなんかがいいのかもしれないが、ないのでニアウリです。スッとする香りなのでそれはそれですっきりして空気もきれいになったような感じがしていいです。

明日は台所。そのあとはトイレ、風呂、押入れの整理かな。
古着もまだまだあります(笑)
これが消えてなくなるくらいは掃除しようと思います。



今月の目標。。。4月の結果と5月の目標

今年は毎月、運動目標を立てて実行していくことにしています。4月も今日で終わり。目標と結果です。。。


4月の運動目標
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」


4月は30日。目標達成率は、26/30
4日やっていません。
ここで言い訳を。。。

腰が痛かった日があるんよだ。
パワーヨガはやらなかったが、陰ヨガをやったからいいじゃないかという日があるんだよ。
後の2日は何だろう? 覚えていない、やっぱりさぼりかな?
以上です。



改めまして、5月の目標。

5月の運動目
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」

3月4月と同じ目標です。
たぶん当分の間この目標が続くのでないかと思う。もっとうまくなりたいと思っているので。上達できたら、次のに挑戦しようと思う。

三角ねじりのポーズ。。。手は足首だけど何とかできるようになった。
英雄のポーズで上を向いているのがつらい。首が痛い。。。でも何とか上を向いていられるようになった。
もっとうまくなりたい。

以前ブログに書いていた骨盤ネジ締めエクササイズはやっていない。。。
パワーヨガと違って、もっとうまくなりたい等の願望が沸いてこなくて。。。

改めて今月の運動をがんばろう!



2014年4月23日水曜日

加味逍遥散。。。肝斑に

ツムラの加味逍遥散を購入しました。


『加味逍遥散』の効果効能は

体力中等度以下で、のぼせ感があり、肩がこり、疲れやすく、精神不安やいらだちなどの精神神経症状、ときに便秘の傾向のあるものの次の諸症:
冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症注)、不眠症



のぼせなどの更年期障害らしきものは、まだありません。あるのは冷え。生理前にちょっとイライラという感じです。
にもかかわらずこれを選んだのは、「肝斑」に効果があると読んだからです。


いままでシミをとるためにいろいろやってきた。
アスコルビン酸Kを飲んでみた。ハイチオールCを飲んでみた。他にもビタミン類を複数飲んでみた。
ケシミンを塗ってみた。ビタミンC誘導体を使ってみた、イオン導入も。和漢生薬の化粧水も複数。

どれも何の反応もない。もしかしたら、自分のシミは「肝斑」ではないかと以前から思っていた。広範囲にあるから。
でも20代前半からあるので、30代以降にできやすいといわれてる肝斑とは違うかもとも思っていた。ネット上でたくさんの「肝斑」の写真を見ることができますが、私もやっぱりこれに近いよな。。。
「肝斑」対策をやってみよう。

「肝斑」といえば、トランシーノ。CMで何度も見た。
授乳が終わったら、落ち着いたら、飲んでみようと思っていました。でも、2ヶ月服用したら中断して2ヶ月あけるというのを知って。。。もしかして体に悪いのかしら、副作用が大きいのかしらと不安に。

最近になって漢方でも「肝斑」に効くというのを知ったので、漢方に頼ってみることにしました。
「肝斑」に効くものは複数あるようですが、特に有名なのが「加味逍遥散」ということなので、これを試してみようと思いました。

1日2包を服用するものですが、ちょっと少なめに1日1包。昨日から飲み始めました。漢方薬は飲みにくいものと思っていましたが、そんなこともなく飲みやすい。飲んだ後に体が温かくなるのを感じます。今のところ問題ないようです。
結果が出るといいな。



2014年4月9日水曜日

陰ヨガは。。。寒い

体をじっくり伸ばして、すっきりしたい気分。
久々に陰ヨガをした。

暖かい季節になったし。。。と、動きやすい格好(薄着)になって始めたが。。。静止時間が長い陰ヨガ。やっているうちに体温がどんどん奪われて、寒くなってきた。

靴下を脱いで素足でやっていたが、足が寒い、冷たい。。。途中で靴下を履きました。
足はとりあえず良くなったが、今度は手が冷たい、むしろ痛い。上にも一枚着込みました。ヒーターも点けてたんだけど、寒い。
時間をかけて力を抜いてリラックスのはずが、寒さで力が入ってガチガチ。

多少はすっきりしましたが、思っていたのとは違いました。もっと暑い季節にならないと私には無理。


今日は、パワーヨガ。やっぱり初心者はこっちかな。



2014年4月1日火曜日

エウロパ。。。Google Adsense


Google Adsenseのホームを見たら、こんなのが表示された。
エウロパって何?

エウロパは木星の第2衛星。生命が存在する可能性が指摘されているそうだ。

なぜこんなものが?
と思っていたら今日は4月1日、エイプリルフール。
そうか、エイプリルフールだったのね。



今月の目標。。。3月の結果と4月の目標

今年は毎月、運動目標を立てて実行していくことにしています。3月も昨日で終わり。目標と結果です。。。


3月の運動目標
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」

3月は31日。目標達成率は、25/31
6日やっていません。
ここで言い訳を。。。

相方の引越しで忙しかった、子供が春休みになったから忙しく。。。といいたいところですが、毎日30分の時間が確保できなかったわけではないのだら、やはりこれはサボりです。
腰が痛い日があって途中で止めた日もありました。腰を回していたら痛めてしまったらしく、上を向いた犬のポーズができなくて。。。
以上です。



改めまして、4月の目標。

4月の運動目
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」

3月と同じ目標です。
三角ねじりのポーズがまだ。。。
英雄のポーズで上を向いているのがつらい。首が痛い。。。
あと1ヶ月まじめに続ければ、上達するはず。。。たぶん。


改めて今月の運動をがんばろう!



2014年3月22日土曜日

双子の卵

先日卵を買ったら、10個中7個に黄身が二つと書きました。
昨日10個すべての卵を使い終わりましたが、10個すべてが黄身二つの双子でした。

二つ玉ばかりということは、意図的に詰められた卵だったのかな? やっぱり卵の中身が見えるのか。。。



2014年3月20日木曜日

今年の目標は買わない。。。でも、買い物


今年の目標は、買わない(断捨離の「断」)、そして運動する。

ですが、今日はお買い物の話。。。
炊飯器を買いました。

春から、相方が単身赴任するからです。
期間は2年、と最初から決まっています。なので2年しか使わないが、快適に暮らしていくにはある程度の家具家電が必要になります。

今、家で使っている古いものを持っていって帰るときに処分しよう。自宅用には新しいもの買おうかといっていた。が、ちょうど身近に単身赴任を終えて、家電を処分して帰るという人がいたので、その家電を安く譲ってもらいました。
ご飯を炊かない人だったらしく、炊飯器はなかった。なので今日、炊飯器を購入。


あとはカーテンや照明、テレビ、ベッド。そして、家財道具を運ぶ手段。。。
引越し業者に頼むと高いのでレンタカーでと思っているけれど、こちらも年度末なので、空きがあるかどうか。。。

転勤族なので今までも数回の引越しを経験しているが、いつもバタバタです。単身赴任でも結構バタバタです。



2014年3月19日水曜日

双子の卵ばかり。。。

先週、特売の卵Lサイズ(98円)を1パック(10個入り)買いました。

今日までに7個の卵を使いましたが。。。すべてに卵黄が2つ入っていました。
えっ? 双子の卵ばかりが詰められたパック? 今までも同じものを買っていたのに、こんなことは初めてだ。

知人から、規格外の大きな卵をもらったときは、結構な割合で双子だったけれど、今回のはLサイズ卵。
外見は普通サイズの普通の卵。その中に小ぶりな黄身が二つ。


双子の卵を集めている?
中身見えてるの?
なんで、双子の卵ばかりを集めているの? 
偶然? にしてはあまりにも高確率。。。



2014年3月15日土曜日

運動習慣を。。。

3月半ばになりました。

今月の運動目標
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」

今のところ毎日できています。
下を向いた犬のポーズで感じていた腕のつらさが減少しました。まだまだ休憩のポーズとまでは思えませんが、バランスをとるのが少し上達したのか気持ちよくなっています。
三角ねじりのポーズは時間がかかりそうです。筋力とともに柔軟性も足りないのでしょう。。。



目標には掲げていませんが、
骨盤ネジ締めエクササイズもやっています。
「骨盤ネジ締めダイエット」についていたDVDを使っています。約10分ほどのエクササイズです。

今年は運動するぞ、と始めたのが1月の中旬。1月2月はインスパイリングエクササイズをやっていましたが、そのエクササイズの前にはいつも骨盤ネジ締めをやってました。そして、今やっているパワーヨガの前にも骨盤ネジ締めをやってます。

というわけで、骨盤ネジ締めをちょうど2ヶ月間やったことになりますが。。。上達した感が薄い。未だに膣の動きがいまいちわからん。
腹、尻、太ももが多少締まった気はする。
結果は月単位ではなく、年単位で現れるものだとは思っているけれど。。。思ってはいるけれど。。。ちょっと不安。



今年もまだ3月。今年の終わりには、結果が見えるに違いないと信じて。。。運動をがんばろう。
月経血コントロールにも良い結果がでると信じて。



2014年3月2日日曜日

今月の目標。。。3月

3月。。。すでに2日になってしまいましたが、ここで今月の目標です。


今月の運動目標
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」


昨日、今日、やりましたが、
下を向いた犬のポーズで、腕がきつい。。。
三角ねじりのポーズが、できない。。。



2014年2月28日金曜日

今月の目標。。。2月の結果

今年は毎月、運動目標を立てて実行していくことにしています。2月も今日で終わり。目標と結果です。。。


2月の運動目標
「毎日、インスパイリングエクササイズ(約30分)をする。」


2月は28日。目標達成率は、21/28
28日のうち21日はやった、でも7日やっていません。
ここでいい訳を。。。

熱が出て寝てたんだよ、5日間。
熱が下がったので6日目、エクササイズをやっていたらめまいがした。熱だけじゃなく、胃にもダメージがきてあまり食べられなかったので、エネルギー不足でよれよれだったらしい。食欲が戻らなかったので翌日の7日目も休んだ。
サボったんじゃないよ、体調不良だったんだよ。。。以上、いい訳終わり。


来月、またがんばります。



2014年2月24日月曜日

花粉症緩和には。。。べにふうき

花粉症になって15年ほど経ちました。しかし、未だに病院に行ったことはない。

もっともきつかったのは発症した年。対処法を知らず、花粉を部屋にも取り込みまくりで、起きてても、寝てもきつい、もうダメ。。。と思った。
その後は、洗濯物も部屋干し、外出時はマスク。初年度のような辛さはないので、病院にまで行く必要はないかな。。。と。

ここ数年の対処法は、べにふうき。
日本茶の一種です。粉末になったものに熱湯を注いで飲む。べにふうきに含まれているメチル化カテキンなるものが効くらしい。
花粉症に効くといわれる食物はいろいろありますが、花粉の季節に備えて長い期間摂取する必要があります。その点、べにふうきは飲んで20~30分で効果が実感できます。

のど元過ぎればなんとやらで、花粉の季節に備えて準備というのがなかなかできない私。毎年のように症状が現れてから、慌ててべにふうきを購入して飲んでいます。
住んでいるところは、今から3月前半がスギ花粉のピーク。
鼻水、くしゃみ、目のかゆみが少々。。。あと数週間の辛抱だ。。。



2014年2月22日土曜日

カイロ

昨日、授業参観がありました。
1時間目なので。。。寒い。教室は、廊下と教室との境(壁)がないというオープン仕様なので、さらに寒い。

お腹(下着の上)に使い捨てカイロを貼って行きました。お陰で寒くなかった。そしてその日はトイレの回数が多かった。温めたことで血行が良くなり、無駄な水分が排出されたようです。
普段からむくみに苦しんでいるわけではないのですが。。。思っていたよりもたっぷりと溜め込んでいるようです。

以前はカイロを腰に当てていました。でも、お腹のほうが温まりやすいと聞き、最近はお腹にしています。とはいえ毎日貼っているわけではなく、たまにです。3年前に買った30枚入りの使い捨てカイロをまだ持っています。
腰に貼っていたときは、トイレが近くなったと感じたことはありません。貼るところによってこんなにも違いがあるとは。。。

余計な水分を溜め込むと体が冷えるそうな。
筋肉がつけば、水分の排出がスムーズになり冷えもなくなるともいう。。。

骨盤のゆがみが矯正されると血行がよくなるそうな。そして筋肉をつけると冷えもとれる。。。らしいので、今月はインスパイリング(30分)をやっています。骨盤のゆがみを正し、インナーマッスルを刺激する、即効性があると謳われています。
が、いまのところ効果をあまり実感できずにいます。。。
現在は、使い捨てカイロの影響力のほうが圧倒的に上です(笑)

来月はもうちょっと負荷の強い運動をしようと思います。



2014年2月1日土曜日

今月の目標

先日、車を運転しながらラジオを聞いていたんですが、毎月目標を立てるというのをやっていました。
年の初めに目標を立てても1年、365日もあるのでつい先送りにしてしまい、なかなか達成できない。だから毎月目標を立てて実行したという内容でした。
1月、毎日1時間スポーツクラブで運動する。2月、毎日1時間フランス語の勉強をする。1ヶ月毎日泳ぐ。1ヶ月酒を飲まない。長年ベジタリアンだったのだが、1ヶ月間毎日肉を食べる等。
1年間に12個の目標をすべて達成できた、それで自信がついた、ということでした。

1ヶ月の外国語勉強で、日常会話はマスターしたというくらいなので、集中力があり、ややストイックな人なのだろうと思う。
しかし、凡人でも今月は○○を毎日するぞというのは、年始に決めた目標を達せするよりもしやすいかもしれない。。。毎日。。。う~ん、時々はサボってしまうかも。。。



今年の目標は、買わない(断捨離の「断」)、運動する。
運動のほうをもうちょっと具体的に決めようと思う。


2月の運動目標。
「毎日、インスパイリングエクササイズ(約30分)をする。」


今月といいつつ、先月(1月)の16日からインスパイリングをやってます。振り返ってみると昨日はやっていません。スケジュール帳の年間計画表のところに、運動をしたときはマイタックラベルの丸(5ミリ)を貼っていっています。16日から30日まで15個貼られいます。
今日も一つ貼りました。
今年が終わるときに、たくさんのラベルが年間計画表についていたらうれしいだろうな。。。
昨年のスケジュール表にも貼っていたのだけど、ちょろちょろっとしかなくて、だめな自分が見えて。。。虚しかった。
それを繰り返さないためにも、毎月目標を宣言し、今月の目標をがんばろうと思う。
頑張るぞ!


2014年1月28日火曜日

シカカイ購入

今年は「買わない(断捨離の断)のだ」。。。といいつつお買い物です。

シカカイの粉500g、アムラの粉100gを注文しました。

インドのハーブで洗髪しています。
一時は何でわざわざ遠いインドのものを買わねばならないのだと、もっと身近な他の物はないのかと探しましたが、良い物を見つけることができませんでした。結局インドのハーブ粉末を購入し続けています。。。
何かないのだろうか?



Windows7になりました

先日までWindowsXPを使っていました。
7にアップデートできるパソコンだった。。。はずですが、自力でできませんでした。実家に電話したところ、実家のパソコン(Win7)と交換してくれました。
父がうちのに7をアップデートしようとしていたが、なぜか日本語にならない。。。とか。。。

とりあえずWindows7が来た。

メールも移しました。OutlookExpressだったので、Liveに移行。こちらもちょっと時間がかかりました。
移行するときに初めて、ユーザーごとに分けることができないと知りました。セキュリティの問題で、ログインの段階でユーザーを分けるんだそうな。。。今までやったことがなかった。
無事移行できましたが、Live。。。見慣れないせいで、違和感がある、使いづらい。

面倒くさ。。。
次は、2020年か。。。



2014年1月1日水曜日

新年です。今年やることは。。。

あけましておめでとうございます。

2014年1月1日です。



今年やらなければならないことの一つにWindowsのアップグレードがあります。うちのはXPだから。。。春になったらサポートがなくなるので、変えなければならない。
パソコンの買い替えかな、出費が。。。と思っていましたが、実家に帰って話をしていると、アップデートできるPCだといわれた。できるんだけど、できなくてXPにダウンしたんだと父にいわれた。
???何だそれ?
アップデートが難しくて、それに説明書ないし、といわれた。
アップデートの何が難しいのかとネット検索。。。。。。単に上書きすればいいわけではない。外付けのハードディスクを使って、データを移して、Windowsを入れ直す。。。だそうな。そういえば、父からハードディスクとWindows7のディスクをPCと共に渡されていたんだった。それまではいったい何を置いていったのだ?と思っていた。
できるかな? パソコンは使うが、パソコン自体には興味がない。。。大仕事になるかもしれない。