2014年9月30日火曜日

今月の目標。。。9月の結果と10月の目標

今年は毎月、運動目標を立てて実行していくことにしています。9月も今日で終わります。。。では、目標と結果です。


9月の運動目標
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」


9月は30日。目標達成率は、19/30
12日やっていません。先月よりましな結果です。
ここで言い訳を。。。

サボり、以外の理由がありません。
以上です。



改めまして、10月の目標。

10月の運動目  
「毎日、パワーヨガをする」


パワーヨガをやるようになって7ヶ月を超えました。
同じものをやってきましたが、そろそろ他のものをやっていこうかと思えるようになりました。

手持ちのCD、DVDが
 1. 綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ(DVD)
 2. パワーヨーガ しなやかなボディラインをつくる(CD)
 3. 綿本彰のDVDレッスン パワーヨーガ本格エクササイズ(DVD)

1がスムーズにいくようになってきたので、時々2、3もしようと思います。


2014年9月27日土曜日

クエン酸シャンプー79日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって79日。

セデュウスでブラッシングするようになった途端、髪がべた付いて驚きましたが、それも落ち着いてきました。

お湯の量を少し減らします。
洗面器15杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから7杯使っていました。
クエン酸前のお湯を3杯減らし12杯にします。

髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器12杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器7杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は37度前後です。



涼しくなって38度くらいのお湯の温度になっていましたが、少し気温が上がって寒くなくなったので、お湯の温度が少し下がりました。



春は杉の季節に鼻水やくしゃみなどが出る、診察は受けていないけれど杉の花粉症だなと思っています。
最近、春じゃないのに突然鼻水がでることがあります。風邪のときに出るようなものではなく、花粉症のときに出るサラサラの鼻水がどっと。もしかして秋の花粉症!?
杉以外にもあるのかな。。。春のようにずっとではなく、時々風に乗って何かの花粉が飛んでくるようだ。



2014年9月23日火曜日

クエン酸シャンプー75日目。。。ブラシが壊れた

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって75日。

昨日、セデュウス(SEN-705 R)を破損。
クエン酸とお湯で髪を洗っていると当然ながら香りなんてありません。そこで髪にちょっと香水をと考えました。

香水といっても、エタノールにローズアブソリュートを混ぜた手製のものです。
髪に直接スプレーするのはどうだろう。。。アルコールだから髪が乾燥してパサパサになるんじゃないかと思い、ブラシにスプレーした。回数は2回。その後いつものようにブラッシング。

これは朝の出来事。そして夜、入浴前にブラシを使おうとプラの籠から取り出すと。。。ブラシが欠けていた、ひびが入っていた。
プラスチックの籠の縁にぶつけたのかも? でもそのくらいでブラシが割れるか? そもそも籠は100円のもので丈夫とはいい難いもの。叩きつけたとしてもブラシが割れるとは思えない。籠のほうが壊れそうだ。
その部分は香水がかかった部分のような気がするので、もしかしたらアルコールをかけたから、ブラシがもろくなって割れた?!

買って三週間ちょっとのブラシ。
昨日は猪毛ブラシを使ったが、今朝は髪がべたつきます。
セデュウスがないのは困る、というわけてドラッグストアで再度購入しました。

髪がべた付くので今日はちょっとお湯の量を増やします。
洗面器15杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから5杯使っていました。
クエン酸後のお湯を2杯増やし7杯にします。

髪を洗う手順はこうなりました。




1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器15杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器7杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は38度前後です。



クエン酸を150mlほどのジャムの瓶に入れていました。
1/3ほどだったので50mlくらいです。クエン酸シャンプーを始めて毎日その瓶に入っているクエン酸を使っていましたが、ようやくなくなりました。
新たに別のジャム瓶を用意しました。容量は30mlくらい。この瓶lいっぱいで、子供と二人で使って2ヶ月くらい。十分な量が入ると満足していました。
でも昨日の夜、子供がクエン酸をぶちまけていました。。。小さな瓶なので使いにくいのかな。。。



2014年9月20日土曜日

クエン酸シャンプー72日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって72日。

急に気温が下がって、半袖では寒くなりました。
お風呂の湯の温度が上がり、38度になりました。

べたつきもない、湯の温度も上がったので、使うお湯の量を少し減らします。
今までは、洗面器15杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから8杯使っていました。
今日から、クエン酸後を3杯減らして5杯にします。

髪を洗う手順はこうなりました。




1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器15杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器5杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は38度前後です。




セデュウスにしてから子供の髪が艶やかです。ホホバオイルは不要になりました。
子ども自身も、みねばりの櫛よりセデュウスのほうが使いやすいようで、いつもブラシを使っています。
相変わらずブラシは汚れますが、水でさっと洗えばキレイになるので、楽です。

以前は、ブラシにつく汚れは皮脂だから。。。油だから水では落ちない、洗剤がいるんじゃないかと思っていました。不思議なことに水だけでもかなり落ちます。

あるサイトで皮脂膜は、皮脂と汗などの水分が混ざったもの。そして皮脂膜は水に溶ける水溶性と書かれていました。。。
じゃあ、お湯で洗い流しているのは、皮脂膜!?
皮脂は油溶性?で、皮脂膜は水溶性?



2014年9月17日水曜日

クエン酸シャンプー69日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって69日。

セデュウスでブラッシングするようになったら髪がべたつくようになりました。と同時にパサついていた毛先は落ち着きました。

そのべたつきも日数とともに減ってきたので、お湯の量を少し減らします。
今までは、洗面器15杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから10杯使っていました。
今日から、クエン酸後を2杯減らして8杯にします。たぶんもっと減らしても大丈夫だとは思いますが、念のため少しずついきます。

髪を洗う手順はこうなりました。




1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器15杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器8杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は37度前後です。




真夏の間は、35~36度くらいのお湯でした。
さすが夜は涼しくなったので36度を切ると寒く感じるようになりました。今はちょっと温度が上がりました。

お風呂には毎日湯温計が浮かんでいます。しばらくの間使っていなかったのですが、使わないと温度を上げすぎてしまい、肌がカサカサになって痒くなってしまいました。
寒い季節にお湯の温度を下げるのは辛いのですが、他の季節から低めの温度のお湯に入っていると慣れて、冬も40度くらい。それでも特に寒いとは思わなくなりました。その代わりに実家でお風呂に入ると熱い。。。温泉に行くと熱い。



2014年9月15日月曜日

図書館で本を借りました

本を2冊借りてきました。


自分の力で「キレイ」が戻る 手間をかけない”ものぐさ美肌法”
人生が豊かになる 禅、シンプル片づけ術



ものぐさ美肌法を読みました。

肌は栄養を吸収しない、栄養は口から食べ物でいれるんだ。
肌は弱酸性、だからっていつも酸性のものを肌に塗っていると肌が怠け弱る。だからアルカリ性の化粧水を塗って、弱酸性に戻すように肌にがんばらせるんだ。そこで塗る化粧水は弱アルカリ性のペプチドアミノ酸。
バランスの良い食事をし、石鹸で洗って、ペプチドアミノ酸化粧水を塗るという美容法です。

頬から黄色いリンパ液がドバーッと出て、肌がきれいになったと冒頭で書かれていたので、すごい美容法があるのかと思ったけれど。。。肌に栄養をしみこませようとするのを止めただけだった。顔が炎症を起こして腫れ上がっていたから液がでただけだったのね。。。

気になったのはアルカリ性を肌につけるということ。
毎日、洗髪のためにクエン酸水を頭にかけている。。。自分の頭皮は今後弱るんだろうか?



2014年9月12日金曜日

クエン酸シャンプー64日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって64日。

先日買ったブラシ(セデュウス)でブラッシングすると、頭皮にあった皮脂が髪表面にでてくるのか、ブラッシングで新たに皮脂が分泌されるのか、髪がべたつく。
しかし、猪毛ブラシと違って頭皮までブラシのピンが届くので気持ちがいい。猪毛ブラシは頭皮にあまり届かなくてストレスだった。

べたつきとストレスを比べたら。。。ストレスのほうが嫌だったので、セデュウスに切り替えました。
それに伴い、洗髪で使うお湯の量を増やしました。
今までは、洗面器10杯のお湯で髪を洗い、クエン酸を使ってから5杯使っていました。髪はパサついていました。
今日からクエン酸前を10杯から15杯、クエン酸後を5杯から10杯にしました。
髪を洗う手順はこうなりました。



1. みねばりの櫛で髪を梳く。

2. セデュウスで髪を梳かす。100回以上ブラッシングする。

3. お湯で洗う。洗面器で浴槽のお湯を汲み、頭にかけながらもう一方の手で頭皮を洗う。このときのお湯の量、洗面器15杯

4. クエン酸0.25mlをドレッシングキーパー(200mlくらい)にいれ、お湯をいっぱいに入れる。それを頭にかけ、手で頭皮・髪全体にいきわたるようにする。

5. お湯で洗い流す。前のときと同様に洗面器で汲み洗う。お湯の量は洗面器10杯

6. タオルドライ後、ドライヤーで乾かす。

7. みねばりの櫛で梳く。


お湯の温度は36度前後です。




お湯の量が洗面器10杯も増えています。
しかし、髪はパサつかない。むしろ少々べたつくくらい。
子供たちもセデュウスを使うようになったら、髪しっとり。

ずっと湯シャンの下の子は、髪がパサついてボサボサでした。みねばりの櫛で梳いて、シャワーでさっと流すだけでしたが、皮脂が足りない(?)らしくてパサパサ。それで時々ホホバオイルを使っていました。セデュウスにしてから不要になりました。髪が落ち着いている。べたついているわけではない。

私と一緒にシカカイを使っていた上の子の髪は、少々重くなった。。。皮脂が多くなったようです。洗い流す時間を少し延ばしました。上の子もシャワーで洗い流しています。クエン酸も使います。下の子はクエン酸なしです。



使うお湯の量は、1ヶ月以上前(8月上旬)と同じくらいになりました。
これを見ると後退という感じですが、パサつきがあったので、一旦後戻りしてもやり直しでもいいかなとも思います。



2014年9月9日火曜日

図書館で本を借りました

本を借りてきました。

節電母さん
アメリカ・ナンバーワンNo.1 最強整理術



以前は安い古本を買っていましたが、先月から図書館で本を借りるようになりました。
古本は安くていいなと思っていました。でも今は、目に付いた本を手にとって中身もあまり見ずに借りるようになりました。お金が出て行くわけではないので楽。なぜ毎月何冊も本を買っていたのかしらと思うほど。

今回この2冊を借りて家に帰り、開いたら「節電母さん」が漫画であったことに驚いてしまいました(笑) たしか電気代500円というような本を書いた人のだなとは思っていましたが、全く中身を見ていなかった。
徹底しているなあ、でも夜暗くなってから帰ってくるお父さんのために、もうちょっと電灯をつけたほうが。。。と思いました。
10Aか。でも、この生活なら基本料無料の5Aでいけそう、500円じゃなくて200円台も可能じゃないかなんて思いました。でも自分が真似をするのは、とても難しい。。。無理だ。


今、最強整理術を読んでいます。
いかにも外国語を訳したなという文章の本です。ずっとガラクタの悪影響のお話です。
これを読んでいたら、押入れの奥に使っていない空気清浄機があったことを思い出しました。9年位前に買ったもので、今は全く使っていない。将来押入れの奥から出してきて、こんな骨董品をとっておいてよかったなんて思う日が来る、ことはない。。。捨てなければ。



2014年9月7日日曜日

除湿機が壊れました

除湿機に全くといっていいほど水が溜まらなくなってしまいました。
数日前から、鈍い、水分が以前ほどたまっていないことに気づいていましたが、とうとうダメになってしまったようです。フィルターを掃除してみました。ネジをはずして中を見てみました。。。素人なので当然ながらわからなかったが。。。
中には熱交換器というのがあって、温めて冷やして水分を取り出すそうです。作動していたのを止めて、コンセントを抜き、すぐに開けてみたのですが、あまり熱くありません。とうか少し暖かいという程度でした。熱が上がらなくなったのでしょうか。。。

除湿機についていたラベルは2002年。十年以上経っています。当然、生産も中止されています。
最近の製品のほうがずっと機能が良いはず。。。修理に出さず、新しいのを買おうと思います。

昨日は朝起きたら、洗濯物を干していた部屋はこの季節なのに窓に結露がついていました。夜にいつもよりもたくさんの洗濯物を干したので、飽和状態になったようです。除湿機に表示されている湿度は75%以上でした。一晩中動いていたのに、風が出ていただけでした。



2014年9月4日木曜日

クエン酸シャンプー56日目

クエン酸とお湯で髪を洗うようになって56日。

先日買ったブラシ(セデュウス)。猪毛ブラシでブラッシングした後に、セデュウスでブラッシング。
その後いつものようにクエン酸シャンプーをしました。
洗っているとき手と髪がベタつきました。

セデュウスでブラッシングしたせいで、頭皮にあった皮脂が髪表面にでてきたのか?それともブラシで頭皮を力強くガシガシして、たくさん皮脂が分泌されたのか?
とにかく1ヶ月前でもこんなことはなかったというくらい。久々にべとつき。乾かせば気にならなくなりました。それと髪がいつもほどパサつかない。
う~ん、やっぱり頭皮を擦りすぎたのかな?



2014年9月1日月曜日

今月の目標。。。8月の結果と9月の目標

今年は毎月、運動目標を立てて実行していくことにしています。8月も終わりました、もう9月だなんて早い。。。では、目標と結果です。


8月の運動目標
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」


8月は31日。目標達成率は、17/31
14日やっていません。先月今までで最低と書きましたが、今回はさらに低くて一番達成率が悪い。
ここで言い訳を。。。

お盆の間出かけていた、あとはサボり。朝起きるのが遅くなった、億劫だった、朝起きてもその気になれなかった、暑かった。。。
以上です。



改めまして、9月の目標。

9月の運動目  
「毎日、パワーヨガ(綿本彰のDVDで始めるパワーヨーガ、約30分)をする」

またも先月と同じ目標です。
3月からずっと一緒です。


パワーヨガをやるようになって6ヶ月を超えました。
でもまだまだ。。。上達できない。。。体が思ったように柔らかくならないのはなぜだろう。半年もやれば手が床にぺたっと着いてなどと能天気に思っていましたが、現実は厳しい。

このDVDの音声をスマホに入れて使っていますが、この先生のDVDは声だけでもしっかりできるので楽だし、楽しい。

しかし柔軟性をつけるために、シンプルヨーガの方もたまにはやったほうがいいかもしれないなあ。